阪神またお家騒動…矢野監督に危惧される金本氏の“二の舞”
「火種がくすぶってるな」
さる阪神OBが苦笑いを浮かべてこう言った。
就任1年目の矢野監督が率いた今季の阪神は、前年最下位から3位に浮上。今秋ドラフトでは西純矢(創志学園)ら高校生を大量指名した。一定の結果を残したことで、育成を前面に出して中長期的にチームを強化する方針かと思いきや、必ずしも親会社と球団の間で意思統一がなされているわけではないという。冒頭のOBが解説する。
「球団は前任の金本監督時代から継続する生え抜き選手の育成、底上げによってチーム力の強化を図りたい。が、親会社は違う。来季は優勝、日本一と、結果を重視したいと考えている」
結果を求めるなら、藤川が契約更改後に話していたように、補強は不可欠。しかし、阪神は今オフ、FA選手には目もくれず、新外国人の補強に終始した。
「糸井や西を獲得した時のように、10億円以上のカネを動かせないのはまだしも、福田(ソフトバンク↓ロッテ)ら10億円以下でも取れた選手すらスルーしたのは、長期契約によってまとまったカネを使いたくないという親会社の意向が働いている。鳥谷や糸井ら高年俸の長期契約を結んだ選手、ロサリオのように大金をかけた選手が、金額に見合った成績を残していないことも影響しているのでしょう。異例の助っ人8人態勢になったのは、リスクを最小限にとどめるための苦肉の策です」(前出のOB)