著者のコラム一覧
元川悦子サッカージャーナリスト

1967年7月14日生まれ。長野県松本市出身。業界紙、夕刊紙を経て94年にフリーランス。著作に「U―22」「黄金世代―99年ワールドユース準優勝と日本サッカーの10年 (SJ sports)」「「いじらない」育て方~親とコーチが語る遠藤保仁」「僕らがサッカーボーイズだった頃2 プロサッカー選手のジュニア時代」など。

コロナ禍での中断延長に揺れるJリーグを緊急探訪【鹿島】

公開日: 更新日:

 東京五輪世代のFW上田綺世も「今、僕らに必要なのは成功体験をつかむこと。練習試合も重ねてますけど、まずは1勝すること。それがチームの勢いになると思うんで」と勝利に強くこだわっていくという。

■主力の大半は「移籍組」に

 再開後も、生みの苦しみを味わい続ける可能性もゼロとは言えない。

 だが、横浜に在籍した2018年、ポステコグルー監督体制でJ2降格危機を経験をしている伊藤翔は「マリノスも最初は難しかったけど、点を取る基本的な形があった。それがあれば応用も利く。今はまだ基本の<キ>のレベルにいるアントラーズもそうできれば結果はついてくると思います」と目を輝かせた。

 かつての鹿島は小笠原満男(現アカデミーアドバイザー)、大迫勇也(ブレーメン)、柴崎岳(ラ・コルーニャ)のような高卒の生え抜きを育てて常勝軍団のDNAを継承してきた。しかし、今は三竿や伊藤のような移籍組が主力の大半を占める。その分、彼らが以前の所属先で経験してきたことを糧にできるというメリットがあるということ。それを生かすこともザーゴ新監督に課せられた命題ではないか。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  4. 4

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  5. 5

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  1. 6

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  5. 10

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり