著者のコラム一覧
元川悦子サッカージャーナリスト

1967年7月14日生まれ。長野県松本市出身。業界紙、夕刊紙を経て94年にフリーランス。著作に「U―22」「黄金世代―99年ワールドユース準優勝と日本サッカーの10年 (SJ sports)」「「いじらない」育て方~親とコーチが語る遠藤保仁」「僕らがサッカーボーイズだった頃2 プロサッカー選手のジュニア時代」など。

コロナ禍での中断期間に揺れるJリーグを緊急探訪【磐田】

公開日: 更新日:

「Jリーグと話し合いながら対策を講じていきます」とクラブ関係者も語ったが、2018年度は6億3800万円だった入場料収入の大幅減は必至だろう。スポンサー収入に関しても、18年度は18億6900万円を計上していたが、オフィシャルスポンサーのヤマハ発動機が3月下旬以降、静岡県内工場でのバイク生産を一時的ストップ。その他にもコロナの影響を受ける企業があり、同規模の収入を得られるとは限らない。

 18年度は37億4500万円の売上高を確保し、10年連続の黒字を達成するなど、堅調だったクラブ運営に暗雲が漂う可能性もあるだけに、再開後はチームが勝ち続け、活気が出る方向に持っていく必要がある。

「我々はハードな練習を続けていく。毎週末に練習試合を組んでいるが、ここからは強豪との試合の約束を取り付けています。このサイクルはシーズンが始まっているのと同じ。通常通りの動きで再開に備えます」(フベロ監督)

 公式戦延期が最初に決まった時、3月2~8日に8連休を宣言した指揮官のマネージメントは他チームを驚かせたが、延期が繰り返されている今となっては、プラスに働いたかも知れない。

 4月にスパートをかけた強化が、果たして好結果をもたらすのか? 名門復活は叶うのか? 小川のブレークや東京五輪の年齢制限問題も含め、今後の動向を興味深くウォッチしていきたい。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  4. 4

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  5. 5

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  1. 6

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  5. 10

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり