マルセイユ酒井9年ぶり日本へ 浦和移籍に森保監督はご満悦

公開日: 更新日:

 仏1部マルセイユの日本代表右SB・酒井宏樹(31)が、9年ぶりに日本に帰ってくる。

 2012年に柏からドイツに移籍し、16年からフランスでプレー。14年ブラジルW杯メンバー、18年ロシアW杯に出場したバリバリのレギュラーが、Jリーグで大暴れしてくれるのである。「これに森保代表監督はご満悦です」とサッカー関係者が続ける。

「森保監督は、24歳以下の東京五輪代表に年齢制限なしのオーバーエージ(OA)3人枠を使うつもりでおり、選ぶにあたって『まずは守備を強固にしたい』と周囲に話している。念頭にあるのはイタリアCB吉田麻也(32)、ドイツ守備的MF遠藤航(28)、そして右SB酒井の3選手です。これまでドイツFW大迫勇也(30)の五輪代表入りが有力視されていたが、今シーズンは低調なパフォーマンスに終始。森保監督は今年に入った時点で見切りをつけ、守備系選手3人をOA枠に起用することに決めていた」

 酒井のJリーグ移籍には、こんなメリットもある。実は五輪サッカーはアジアや南米での注目度は高いが、欧州での人気は非常に低い。実際、欧州の各国クラブに「所属選手を五輪に派遣する義務」はなく、マルセイユが「ケガなどが怖いので五輪でプレーさせたくない」と言えば、森保監督は諦めるしかないのだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ系の冬ドラマ「警察もの」2本はありえないお話しすぎてズッコケの連続

  2. 2

    バド渡辺勇大は代表辞退、英の五輪メダリストもアダルトサイトで副収入…世界で共通するアスリートの金銭苦

  3. 3

    元女子アナ青木歌音がTKO木下と「ホテルに連行」事件を巡り対立も…もう一人の"性加害"芸人もヒント拡散で戦々恐々

  4. 4

    旧統一教会信者が都議選に大量出馬情報…自民党に捨てられ、解散命令カウントダウンで断末魔

  5. 5

    「コネ入社は?」にタジタジ…10時間半会見で注目浴びた遠藤龍之介フジ副会長が、社長時代の発言を掘り返される

  1. 6

    TKO木下隆行"元女子アナに性奉仕強制疑惑"で絶体絶命…釈明動画も"ウソつきイメージ"がアダに…

  2. 7

    キムタクがガーシーの“アテンド美女”に手を付けなかったワケ…犬の散歩が日課で不倫とは無縁の日々

  3. 8

    今年のロッテは期待大!“自己チュー” 佐々木朗希が去って《ようやくチームがひとつに》の声

  4. 9

    SNSで話題「コンクリートの建物は造れなくなる」が現実に? コスト大幅増で相見積もりにNO

  5. 10

    生島ヒロシが“一発アウト”なら「パーソナリティー一斉退場」の声も…“不適切画像”送信降板とTBSラジオの現状