著者のコラム一覧
松崎菊也戯作者

53年3月9日、大分県別府市生まれ。日大芸術学部放送学科卒業後は宇野重吉らが率いる「劇団民藝」に所属。その後はコントグループ「キモサベ社中」「キャラバン」を経て、88年にコントグループ「ニュースペーパー」を結成。リーダー兼脚本家として活躍した。98、99年にはTBSラジオ「松崎菊也のいかがなものか!」でパーソナリティーを務めた。現在も風刺エッセイや一人芝居を中心に活躍中。

五輪個人総合2連覇の巨大看板 体操内村は「イチモツブワン」になるなよ

公開日: 更新日:

 体操の内村航平が引退した。なんたって個人総合五輪2連覇だから、体操選手になりたい子どもたちは目を輝かせて指導を仰ぐだろう。

 よく「名選手は名監督にあらず」と言われる。指導者としてホヤホヤでも、まず名選手だったことが巨大看板になるから、必死に子どもたちを探さなくても名前を出すだけで向こうから寄って来る。

 たぶん最初に言い出したやつぁ名選手じゃなかったんだろう。名選手じゃなかった者から見たひがみが言わせたんだろう。ただまあ、現役時代に無名でも研鑽を積んで独自の指導法を確立すればよい。それで教え子がメジャーリーグに行ったり金メダリストになったりすりゃもうたいへん。

「現役としてはダメ選手だったんですよ。早く引退した分、いろいろな角度から勉強し直したのが良かったのかもしれません」とか言うとなかなか格好よろしい。

 その理屈で行くと、なまじ名選手だったりすると「はっは名監督じゃなくて迷監督だったな」と言われる。気の毒だ。

 名選手が陥りやすい指導者像。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    テレビでは流れないが…埼玉県八潮市陥没事故 74歳ドライバーの日常と素顔と家庭

  2. 2

    ロッテ吉井監督が佐々木朗希、ローテ再編構想を語る「今となっては彼に思うところはないけども…」

  3. 3

    【独自】フジテレビ“セクハラ横行”のヤバイ実態が社内調査で判明…「性的関係迫る」16%

  4. 4

    人事局付に異動して2週間…中居正広問題の“キーマン”フジテレビ元編成幹部A氏は今どこで何を?

  5. 5

    【埼玉・八潮市道路陥没「2次被害」現場ルポ】発生2週間、水は濁り死んだ魚が…下水放流地で見た河川の異変

  1. 6

    TV復帰がなくなった松本人志 “出演休止中”番組の運命は…終了しそうなのは3つか?

  2. 7

    "日枝案件"木村拓哉主演「教場 劇場版」どうなる? 演者もロケ地も難航中でも"鶴の一声"でGo!

  3. 8

    中居正広氏&フジテレビ問題で残された疑問…文春記事に登場する「別の男性タレント」は誰なのか?

  4. 9

    20代女子の「ホテル暮らし」1年間の支出報告…賃貸の家賃と比較してどうなった?

  5. 10

    ビートたけし「俺なんか悪いことばっかりしたけど…」 松本人志&中居正広に語っていた自身の“引き際”