プロレスラー船木誠勝さんが語るヒクソン・グレイシーとの死闘「腕を外そうとするうちに気が遠くなり…」

公開日: 更新日:

 僕が上から顔にパンチを2発入れ、ヒクソンの顔面がバウンドする感触があり、「しっかり入った」と思いました。あとで聞いたらヒクソンは眼窩底骨折をして、しかも骨折していない方の目もしばらく見えなくなったそうです。今思えばあの瞬間が勝機でした。

 ヒクソンが立った後、僕の大振りのパンチが当たらず、首相撲から膝蹴りをもらい、引き落としで前向きに倒され、結局はマウントポジションをとられ、上からパンチを入れられ続けました。しかも僕の片手をロックした形なので外せない。予想外の展開ばかりで。

 もう少し我慢すれば1ラウンドが終わると思って「あと何分?」と顔だけセコンドに傾けて聞いた瞬間、スルリと背後をとられてチョークスリーパー(裸絞め)。今まで感じたことのない力で首を絞められて。ギブアップはしないと決めていたけど、息もできない。ヒクソンの腕を外そうとするうちに気が遠くなり、視界が薄く、白くなっていく感じ。そして真っ暗になる……。落ちた瞬間ですね。

 意識が戻る時は逆に黒からモヤがかかったボケた視界になり、だんだんはっきりしてくる。「はっ!」と気づいたら、グレイシー一族がリング上に大勢いて盛り上がってる。「こりゃ負けたんだな」と気づきました。どのくらい意識がなかったのかわからないので、後ろにいた鈴木みのるになぜか「今、何時?」と聞いたんですよ。それが蘇生して第一声。ビデオで見ると、記憶がない間も立っていたので、ビックリしました。とにかくヒクソンは勝つための戦法がすごかった。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大谷翔平の28年ロス五輪出場が困難な「3つの理由」 選手会専務理事と直接会談も“武器”にならず

  2. 2

    “氷河期世代”安住紳一郎アナはなぜ炎上を阻止できず? Nキャス「氷河期特集」識者の笑顔に非難の声も

  3. 3

    不謹慎だが…4番の金本知憲さんの本塁打を素直に喜べなかった。気持ちが切れてしまうのだ

  4. 4

    バント失敗で即二軍落ちしたとき岡田二軍監督に救われた。全て「本音」なところが尊敬できた

  5. 5

    大阪万博の「跡地利用」基本計画は“横文字てんこ盛り”で意味不明…それより赤字対策が先ちゃうか?

  1. 6

    大谷翔平が看破した佐々木朗希の課題…「思うように投げられないかもしれない」

  2. 7

    大谷「二刀流」あと1年での“強制終了”に現実味…圧巻パフォーマンスの代償、2年連続5度目の手術

  3. 8

    国民民主党は“用済み”寸前…石破首相が高校授業料無償化めぐる維新の要求に「満額回答」で大ピンチ

  4. 9

    野村監督に「不平不満を持っているようにしか見えない」と問い詰められて…

  5. 10

    「今岡、お前か?」 マル秘の “ノムラの考え” が流出すると犯人だと疑われたが…