著者のコラム一覧
菅野徳雄ゴルフジャーナリスト

1938年生まれ。岩手県出身。立教大卒。1964年からゴルフ雑誌の編集にたずさわり、中村寅吉をはじめ、河野高明、安田春雄、杉本英世、尾崎将司など、数多くのトッププレーヤーを取材。わかりやすい技術論と辛口の評論で知られる。「ゴルフ・トッププロのここを学べ」「ゴルフスウィングの決め手」「即習ゴルフ上達塾」などの著書がある。

星野陸也に欲しいのは米ツアーで通用するドローボール 大洗GCのプレーを見て思った

公開日: 更新日:

 先週の男子ツアー・アジアパシフィックオープン・ダイヤモンドカップは大洗ゴルフ倶楽部(茨城)で開催された。巨匠・井上誠一の最高傑作といわれているコースで、今年は7163ヤード・パー70。非常にタフなコースである。

「大洗にはバンカーが30個しかない」と言ったら「そんなに少ないの?」とビックリする人が多い。直径30センチ以上の黒松が約2万5400本もあるので、バンカーはあまり必要ないのだ。

 コースの横を通る道路のすぐ下は太平洋。松林の上空は絶えず海からの風が舞っている。そのため密生する松は根元から曲がりくねって生えている。

 松林に打ち込むと真っすぐグリーン方向に打ち出すことは不可能と言ってよい。いろんな方向に枝を伸ばしている松林が天然のハザードの役割をしているので、バンカーはたいして必要ないというわけだ。

 昔、鬼才といわれた戸田藤一郎は「空にもOBがある」とよく言った。戸田と言えば「パンチショット」が有名であったが、そのことについて本人に取材すると、「ロフトを立てて風の下にボールを通してやるためだ」と言った。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  2. 2

    阪神・西勇輝いよいよ崖っぷち…ベテランの矜持すら見せられず大炎上に藤川監督は強権発動

  3. 3

    歌手・中孝介が銭湯で「やった」こと…不同意性行容疑で現行犯逮捕

  4. 4

    佐々木朗希の足を引っ張りかねない捕手問題…正妻スミスにはメジャー「ワーストクラス」の数字ずらり

  5. 5

    阪神・藤川監督が酔っぱらって口を衝いた打倒巨人「怪気炎」→掲載自粛要請で幻に

  1. 6

    巨人・小林誠司に“再婚相手”見つかった? 阿部監督が思い描く「田中将大復活」への青写真

  2. 7

    早実初等部が慶応幼稚舎に太刀打ちできない「伝統」以外の決定的な差

  3. 8

    「夢の超特急」計画の裏で住民困惑…愛知県春日井市で田んぼ・池・井戸が突然枯れた!

  4. 9

    フジテレビを救うのは経歴ピカピカの社外取締役ではなく“営業の猛者”と呼ばれる女性プロパーか?

  5. 10

    阪神からの戦力外通告「全内幕」…四方八方から《辞めた方が身のためや》と現役続行を反対された