ラフにつかまったらライを見極めよう! 芝の長さによって使用番手を替える

この時季のゴルフ場は、青々としたラフが元気いっぱいです。
ティーショットがフェアウエーをとらえられずに、少しでも曲げてラフにボールがつかまったら大変です。
ボールとフェースの間に芝が挟まり、抵抗が大きくなり飛距離を出すのが難しくなるからです。
アマチュア…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り921文字/全文1,062文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】