ヤクルト村上「シーズン60本」達成は…残り試合と対戦成績から強い現実味、カギは3位争い

公開日: 更新日:

野村克也、落合博満に並ぶ圧巻52号

 5年前の2017年11月、ヤクルトドラフト1位として仮契約を結んだ村上宗隆(22)は、その場で正式決定した「背番号55」に触れ、「55と言えば、松井秀喜さん。いずれは自分が55と言われるように頑張りたい」と抱負を語り、最後にこう締めくくった。

「一本でも多くホームランを打ちたい。1番になれるように、そこを目指していきたい」

 そこ──とは、13年にヤクルトのバレンティンがマークした、プロ野球最多記録のシーズン60本塁打。当時、周囲の苦笑いを誘った大風呂敷はしかし、入団5年目にして現実的なターゲットとなった。

 6日の阪神戦で1963年の野村克也、85年の落合博満に並ぶ52号をバックスクリーン左にブチ込んだ村上の年間本塁打ペースはこれで60.95本。50号到達は、バレンティンの111試合に対して119試合と後れを取るが、別表の「残りカードと対戦成績」を見れば、シーズン60本の可能性は決して低くはない。

■相性のいい3球団と14試合

「対戦成績で唯一、打率2割台で6本塁打に封じられている巨人戦が2試合しかないのはプラスでしょう。相性のいいDeNA広島中日との試合が計14試合もあるのもプラス。この3球団との対戦では計33本塁打、敵地での数字もよく、3球場合わせて21本をマークしています。実は本塁打率の低い本拠地・神宮での試合が残り10。ここで何本積み上げられるか、にかかっているかもしれません」(民放関係者)

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    野村監督に「不平不満を持っているようにしか見えない」と問い詰められて…

  2. 2

    「高額療養費」負担引き上げ、患者の“治療諦め”で医療費2270億円削減…厚労省のトンデモ試算にSNS大炎上

  3. 3

    萩原健一(6)美人で細身、しかもボイン…いしだあゆみにはショーケンが好む必須条件が揃っていた

  4. 4

    おすぎの次はマツコ? 視聴者からは以前から指摘も…「膝に座らされて」フジ元アナ長谷川豊氏の恨み節

  5. 5

    “年収2億円以下”マツコ・デラックスが大女優の事務所に電撃移籍? 事務所社長の“使い込み疑惑”にショック

  1. 6

    歪んだ「NHK愛」を育んだ生い立ち…天下のNHKに就職→自慢のキャリア強制終了で逆恨み

  2. 7

    僕に激昂した闘将・星野監督はトレーナー室のドアを蹴破らんばかりの勢いで入ってきて…

  3. 8

    日本にむしろ逆風…卓球王国中国で相次ぐトップ選手の世界ランキング離脱と進む世代交代

  4. 9

    「(来季の去就は)マコト以外は全員白紙や!」星野監督が全員の前で放った言葉を意気に感じた

  5. 10

    迷走するワークマン…プロ向けに回帰も業界では地位低下、業績回復には厳しい道のり