浅野翔吾はU18で評価爆上がり! 「右の強打者」はプロ垂涎、ドラ1“一本かぶり”に現実味

公開日: 更新日:

体のサイズに分かれる評価、スイング速度はすでにプロ級!

 浅野といえば、プロのスカウトから「体が小さいことがネック」と指摘されることがある。たしかに体が大きければ大きいほど「出力」はデカくなるが、前出のスカウトは「彼に関しては全く問題ありません」と、こう話す。

「体のサイズについては、スカウトによって評価が分かれるところでしょう。ただ、いくら身長が低かろうが、体の線が細かろうが、スイングスピードが速ければ球速、球威がある投手にも対処できると考えている。浅野のスイングスピードはすでに150キロ前後と聞く。高校生の平均より30キロほど速く、すでにプロレベルにある。プロでの食事やトレーニングでさらに速度は上がるはずですから、心配ありません」

■野手が欲しい球団が殺到する

 浅野は今秋ドラフトでの1位指名が確実視されている。別のセ球団スカウトは「今年のアマ市場は不作。野手が欲しい球団が殺到する可能性は高い」と、こう続ける。

「プロでは『右の強打者』の需要が高まっている。しかし、今年は外野手の上位候補は蛭間拓哉(早大)、西村瑠伊斗(京都外大西)と左打者が多く、内野を含めても右のスラッガーは内藤鵬(日本航空石川)くらい。絶対数が少ないのです。U18に担当スカウトを派遣している巨人はもちろん、セはほぼ全球団が将来の大砲候補を欲しがっているし、パもソフトバンク日本ハムオリックスなど多くの球団が浅野を高く評価。数年に一度の逸材です。木製バットへの対応力は高いし、守備、走塁のレベルも高い。プロでも早い段階から一軍で活躍できるでしょう。競合覚悟で1巡目指名する価値がある選手であることは間違いありません」

 その浅野は、日本時間13日、オーストラリア戦に「1番左翼」でスタメン出場。チームはオーストラリアを5回コールドで破り、4連勝でスーパーラウンド進出を決めた。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  2. 2

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  3. 3

    中森明菜が16年ぶりライブ復活! “昭和最高の歌姫”がSNSに飛び交う「別人説」を一蹴する日

  4. 4

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  5. 5

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ

  1. 6

    大阪万博会場は緊急避難時にパニック必至! 致命的デザイン欠陥で露呈した危機管理の脆弱さ

  2. 7

    永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系

  3. 8

    レベル、人気の低下著しい国内男子ツアーの情けなさ…注目の前澤杯で女子プロの引き立て役に

  4. 9

    永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?

  5. 10

    芳根京子も2クール連続主演だが…「波うららかに、めおと日和」高橋努も“岡部ママ”でビッグウエーブ到来!