ヤクルト村上宗隆「三冠王」へ驀進中! 心・技・体から読み解く“村神様”の作り方

公開日: 更新日:

 ヤクルト村上宗隆(22)の勢いが止まらない。4日の中日戦で今季51号本塁打を放ち、5日現在、打率.341、51本塁打、125打点と打撃3部門でトップを独走。2004年の松中信彦(ダイエー)以来の三冠王を史上最年少で獲得する可能性が高まっている。超人的な活躍ぶりから「村神様」と称される若き大砲はいかにしてつくられたのか。その心・技・体から読み解く。

■「体」素振りと大食漢

 身長188センチ、97キロと恵まれた体は、約180センチの父と約170センチの母のDNAを受け継いだ。

 入団時点で体脂肪率は13%程度。体の大部分は筋肉で形成されている。

 高校時代からウエートトレーニングをやっていたとはいえ、いわゆる原始的な方法で土台をつくった。少年期から続ける素振りは、全力で振り抜くことを意識してきた。技術はもちろん、野球に必要な筋力も鍛えられた。

 サプリメントなどに頼らず、食べることで体を大きくした。高校時代に身長が7センチ伸び、体重は20キロも増えた。

 ヤクルトOBが言う。

「地方の鶏料理屋に行ったとき、20センチ以上ある骨付き鳥を10本もペロリと平らげたあと、寿司も胃袋に詰め込んだそうです。プロ2年目から一軍で全試合に出場し続ける体力があるからこそ、成績もついてくる」

 好成績の裏には、無尽蔵のスタミナがある。

 今も試合前は重りをつけて素振りをやることがルーティンになっている。前出のOBが言う。

「コーチが言うには、『彼が一番素晴らしいのは、決して練習で力を抜かないこと。ティー打撃も100%の力で最後まで振り切る。小さなことをおろそかにせず、基本が大事だということをしっかりと理解している』と。打撃練習では全力で振り切ることを心掛けているからこそ、フォロースルーが大きい。ランニングやウエートなどで鍛えた下半身の力強さと安定感も相まって、緩い球に泳がされても片手一本で本塁打を打てる」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    石橋貴明のセクハラに芸能界のドンが一喝の過去…フジも「みなさんのおかげです」“保毛尾田保毛男”で一緒に悪ノリ

  2. 2

    清原果耶ついにスランプ脱出なるか? 坂口健太郎と“TBS火10”で再タッグ、「おかえりモネ」以来の共演に期待

  3. 3

    だから桑田真澄さんは伝説的な存在だった。PL学園の野球部員は授業中に寝るはずなのに…

  4. 4

    PL学園で僕が直面した壮絶すぎる「鉄の掟」…部屋では常に正座で笑顔も禁止、身も心も休まらず

  5. 5

    「ニュース7」畠山衣美アナに既婚者"略奪不倫"報道…NHKはなぜ不倫スキャンダルが多いのか

  1. 6

    「とんねるず」石橋貴明に“セクハラ”発覚の裏で…相方の木梨憲武からの壮絶“パワハラ”を後輩芸人が暴露

  2. 7

    フジ火9「人事の人見」は大ブーメラン?地上波単独初主演Travis Japan松田元太の“黒歴史”になる恐れ

  3. 8

    ドジャース大谷 今季中の投手復帰は「幻」の気配…ブルペン調整が遅々として進まない本当の理由

  4. 9

    打撃絶不調・坂本勇人を「魚雷バット」が救う? 恩師の巨人元打撃コーチが重症度、治療法を指摘

  5. 10

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した