著者のコラム一覧
岡崎朋美長野五輪メダリスト

1971年、北海道清里町出身。94年リレハンメルから98年長野、2002年ソルトレークシティー、06年トリノ、10年バンクーバーと日本女子最多の冬季五輪5大会出場。長野で日本女子短距離選手初のメダル(銅)を獲得した。07年に結婚、10年12月に女児を出産。14年ソチ五輪代表入りを逃し、現役引退。20年マスターズ国際スプリントゲームズで世界新記録を更新して金メダル獲得。現在は全国各地で講演会を行う。聖徳大学客員教授。日本学生陸上競技連合理事

<43>小6の娘はすっかり慎重派に 子供の性格形成に大きく関わる「親の注意の仕方」

公開日: 更新日:

 私には小学6年生になる娘がいる。小さい頃から、注意するときは大げさに、脅かすように言葉をかけた。事件や事故に巻き込まれないよう、私なりに考えてのことだ。

 例えば公園の遊具で遊んでいるとき、調子に乗り始めた娘に、「そこから落ちると足の骨が折れたり、頭が割れて血が噴き出るよ!」「鼻が曲がって取れちゃうよ!」と、子供の想像力をかき立てる分かりやすい表現で警告。ただ単に「危ない」と言ってもピンとこないと思ってのことだった。

 連れ去りに関する注意も、「もしかしたら『パパとママが連れてきてと言っているからおいで』と言ってくるかもしれない。パパやママが『この人のことは信用してもいいよ』と言った人以外、知らない人にはついて行ったらダメだよ。もしついて行ったらパパとママに会えなくなっちゃうからね」と繰り返し言っていた。

 そのせいか、すっかりビビリの慎重派になってしまった。今では道行く人にいちいちビビってしまう。近づいてくる人は全員敵! といった雰囲気で、スーパーで「かわいいわねえ」と笑顔で声をかけてくれるオバちゃんにも「うわあっ」と言ってあからさまに怖がる雰囲気を顔に出す。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「とんねるず」石橋貴明に“セクハラ”発覚の裏で…相方の木梨憲武からの壮絶“パワハラ”を後輩芸人が暴露

  2. 2

    フジ火9「人事の人見」は大ブーメラン?地上波単独初主演Travis Japan松田元太の“黒歴史”になる恐れ

  3. 3

    PL学園で僕が直面した壮絶すぎる「鉄の掟」…部屋では常に正座で笑顔も禁止、身も心も休まらず

  4. 4

    石橋貴明のセクハラに芸能界のドンが一喝の過去…フジも「みなさんのおかげです」“保毛尾田保毛男”で一緒に悪ノリ

  5. 5

    三浦大知に続き「いきものがかり」もチケット売れないと"告白"…有名アーティストでも厳しい現状

  1. 6

    松嶋菜々子の“黒歴史”が石橋貴明セクハラ発覚で発掘される不憫…「完全にもらい事故」の二次被害

  2. 7

    伸び悩む巨人若手の尻に火をつける“劇薬”の効能…秋広優人は「停滞」、浅野翔吾は「元気なし」

  3. 8

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  4. 9

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  5. 10

    下半身醜聞の川﨑春花に新展開! 突然の復帰発表に《メジャー予選会出場への打算》と痛烈パンチ