栗山監督のWBC“大谷リアル二刀流”構想が吹き飛ぶこれだけの根拠 エ軍GMは「制限なし」発言

公開日: 更新日:

 エンゼルスのフロントは、とりあえず寛大な姿勢を見せている。

 日本時間5日、本拠地エンゼルスタジアムで日米の報道陣に対応したペリー・ミナシアンGMは、投打の二刀流での出場が期待される3月開幕のWBCでの大谷翔平(28)の起用に関して「どうプレーするか何の制限も設けない」と話した。

 すでにキャンプ地のアリゾナ州テンピでトレーニングを始めている大谷は今月17~27日に行われる日本代表合宿には合流せず、16日から始まるバッテリー組のキャンプに参加予定。同GMによれば、26日から始まるオープン戦に1試合登板し、「ショウヘイはおそらく3月1日(日本時間2日)に日本へ出発する」という。

■先発は2試合が上限

 3大会ぶりの優勝を目指す侍ジャパンにとっては、言うまでもなく大谷の二刀流での活躍は不可欠。すでに栗山英樹監督は「本人の体の状態と相談になるが」と前置きしながらも「目いっぱいいきたい」「(先発だけでなく)抑えという考えもゼロじゃない」と発言。基本的に全試合DH、なおかつ先発もと、リアル二刀流での起用すらほのめかしているという。

 とはいえ、栗山監督が二刀流をフル活用できるとは思えない。エ軍が定める登板試合数や球数、打席数があるからだ。

 2018年の入団以来、エ軍首脳陣はキャンプ、オープン戦での大谷の起用法には細心の注意を払ってきた。

 打者としては十分な出場機会を与える。右肘の靱帯を修復するトミー・ジョン手術明けの19年、コロナ禍の20年を除けば、少なくとも30打席以上は確保してきた。実戦での投球に早く対応させるためだ。今季に関してはアリゾナでのオープン戦に加え、WBC本番でバッターボックスに立つ機会は十分あるだけに打席数は問題ないものの、問題は登板試合数や球数だ。

 右肘手術から復帰した21年以降、スプリングトレーニングでの登板機会はライブBPなどの実戦形式のマウンドも含めて4試合相当(最長6イニング)、球数にして計215球程度を投げてきた。今回のアリゾナキャンプでは打者を相手に実戦形式で30球程度、オープン戦で50球をめどに登板する見込みだ。つまりWBCで投げられるのは単純計算で135球。大谷は基本的に先発だからWBC本番での登板は2試合が上限になる。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    三浦大知に続き「いきものがかり」もチケット売れないと"告白"…有名アーティストでも厳しい現状

  2. 2

    「とんねるず」石橋貴明に“セクハラ”発覚の裏で…相方の木梨憲武からの壮絶“パワハラ”を後輩芸人が暴露

  3. 3

    サザン桑田佳祐の食道がん闘病秘話と今も語り継がれる「いとしのユウコ」伝説

  4. 4

    松嶋菜々子の“黒歴史”が石橋貴明セクハラ発覚で発掘される不憫…「完全にもらい事故」の二次被害

  5. 5

    NiziU再始動の最大戦略は「ビジュ変」…大幅バージョンアップの“逆輸入”和製K-POPで韓国ブレークなるか?

  1. 6

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  2. 7

    下半身醜聞の川﨑春花に新展開! 突然の復帰発表に《メジャー予選会出場への打算》と痛烈パンチ

  3. 8

    モー娘。「裏アカ」内紛劇でアイドルビジネスの限界露呈か…デジタルネイティブ世代を管理する難しさ

  4. 9

    伸び悩む巨人若手の尻に火をつける“劇薬”の効能…秋広優人は「停滞」、浅野翔吾は「元気なし」

  5. 10

    小松菜奈&見上愛「区別がつかない説」についに終止符!2人の違いは鼻ピアスだった