MLBの傲岸不遜にNPBの及び腰…このままでは日本のメジャー選手がWBCに参加しにくくなる

公開日: 更新日:

大谷が優勝直後に放り投げた帽子は米国で展示

 こうしたMLBのやりたい放題は今に始まったことではない。2009年大会で採用されたダブルイリミネーション方式(全出場国が2度負けるまで優勝のチャンスがある敗者復活戦のある試合形式)は、06年大会の予選で失点率「0.01」差で日本に敗れた米国が勝ち上がりやすくするために採用したと言われた。

 日本では現在、東京ドーム内にある野球殿堂博物館にWBCの優勝トロフィーが展示され、連日、大行列ができている。しかし、決勝戦で大谷翔平(エンゼルス)がトラウト(同)を三振に打ち取り、胴上げ投手になった直後に放り投げた帽子は米国の博物館に展示されているという。球界関係者が言う。

侍ジャパンは1回目大会からWBCIに対し、米国の野球博物館の展示用にユニホームを提供している。ユニホームの肖像権がWBCIにあるからですが、今回もWBCIは当初、大谷の着用分も含めて東京ラウンド終了時の引き渡しを求めてきた。準決勝、決勝ではユニホームが1着足りない事態に追い込まれかけたのです。17年大会では言う通りに提供してクリーニングで四苦八苦。こうした細かなところまで、やりたい放題ぶりが目立つのです」

 歴代監督はことあるごとに大会のあり方の改善を訴えてきたが、しかし、現場が口角泡を飛ばしても、NPBと12球団が指をくわえているだけではいつまでたってもその構図は変わらない。

 日本は大会収益の大部分を生み出しているが、栗山監督がWBCIに出した多数の要望のうち、認められたのは日本製ロジンの使用などごくわずか。ダルも言っていたが、メジャーにとって公式戦開幕前に行われるWBCはあくまでオープン戦の延長。それなりに盛り上がってカネが儲かればいいのだ。

「NPBは大会創設時、MLBから共同主催を持ちかけられたそうだが、当時は日本球界全体が参加に消極的なこともあってこれを断った。そんな経緯もあって、NPBはWBCIに強気に出づらいのかもしれないが、日本の大会に対する絶大な貢献度を考えれば、ボイコットをするくらいの強硬な態度に出てもバチは当たらない」(同)

 たとえば、13年大会の開催を巡っては、開催2年前のオーナー会議で、NPBがWBCIに対して分配金やスポンサー収入など、収益の改善を要求することを決議。日本プロ野球選手会もその交渉の次第では参加をボイコットするとした。粘り強い交渉の結果、12年夏、侍ジャパンのスポンサー権などの日本側への帰属が認められた。本気で動けば、それなりの成果が得られる可能性はあるのだ。

 栗山監督はこの日、「NPBの皆さんには、報告書というか、そういうものを出します」と話した。次回大会は3年後の26年。侍ジャパンにとって不可欠な大谷やダルらメジャーリーガーに気持ちよく参戦してもらうためにも、NPBはMLBに今すぐにでも、拳を振り上げるべきではないか──。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 野球のアクセスランキング

  1. 1

    カブス鈴木誠也が電撃移籍秒読みか…《条件付きで了承するのでは》と関係者

  2. 2

    中日井上監督を悩ます「25歳の代打屋」ブライト健太の起用法…「スタメンでは使いにくい」の指摘も

  3. 3

    カブス鈴木誠也「夏の強さ」を育んだ『巨人の星』さながら実父の仰天スパルタ野球教育

  4. 4

    PL学園から青学大へのスポ薦「まさかの不合格」の裏に井口資仁の存在…入学できると信じていたが

  5. 5

    阪神・佐藤輝明「打順降格・スタメン落ち」のXデー…藤川監督は「チャンスを与えても見切りが早い」

  1. 6

    ドジャース佐々木朗希の肩肘悪化いよいよ加速…2試合連続KOで米メディア一転酷評、球速6キロ減の裏側

  2. 7

    新庄監督のガマンが日本ハムの命運握る…昨季の快進撃呼んだ「コーチに采配丸投げ」継続中

  3. 8

    ソフトB「二軍の帝王」を悩ます“王の庇護” 自己評価の高さとパワー、潜在能力は一級品も...

  4. 9

    ソフトB近藤健介離脱で迫られる「取扱注意」ベテラン2人の起用法…小久保監督は若手育成「撤回宣言」

  5. 10

    「負けろ」と願った自分を恥じたほどチームは “打倒キューバ” で一丸、完全燃焼できた

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広末涼子容疑者は看護師に暴行で逮捕…心理学者・富田隆氏が分析する「奇行」のウラ

  2. 2

    広末涼子容疑者「きもちくしてくれて」不倫騒動から2年弱の逮捕劇…前夫が懸念していた“心が壊れるとき”

  3. 3

    中居正広氏《ジャニーと似てる》白髪姿で再注目!50代が20代に性加害で結婚匂わせのおぞましさ

  4. 4

    広末涼子は免許証不所持で事故?→看護師暴行で芸能活動自粛…そのときW不倫騒動の鳥羽周作氏は

  5. 5

    佐藤健は9年越しの“不倫示談”バラされトバッチリ…広末涼子所属事務所の完全否定から一転

  1. 6

    【い】井上忠夫(いのうえ・ただお)

  2. 7

    広末涼子“密着番組”を放送したフジテレビの間の悪さ…《怖いものなし》の制作姿勢に厳しい声 

  3. 8

    中居正広氏は元フジテレビ女性アナへの“性暴力”で引退…元TOKIO山口達也氏「何もしないなら帰れ」との違い

  4. 9

    大阪万博は開幕直前でも課題山積なのに危機感ゼロ!「赤字は心配ない」豪語に漂う超楽観主義

  5. 10

    カブス鈴木誠也「夏の強さ」を育んだ『巨人の星』さながら実父の仰天スパルタ野球教育