著者のコラム一覧
太刀川正樹ジャーナリスト

1946年、東京生まれ。国際ジャーナリスト。早稲田大学教育学部英文科在学中、韓国国立ソウル大学語学研究所へ留学、韓国語を学ぶ。講談社の日本語版「ペントハウス」ニューヨーク特派員などを経験。著書・訳書に「政権交代」「平壌十五号官邸の抜け穴」「オリンピック30年」など。

【obscene frisbee slider】大谷の新球“スイーパー”は「怪しいフリスビー・スライダー」

公開日: 更新日:

 大谷翔平の「スイーパー」が旋風を巻き起こしている。

 28日の登板前の時点で、投手として5試合に先発して3勝無敗。防御率はア・リーグ2位の0.64と圧巻の投球を続けているが、その投球の中心になっているのが鋭く大きく曲がるスライダーだ。

 WBCの決勝戦で大谷がトラウトを空振り三振に仕留めたのもそうだった。「スイーパー」と呼ばれているが、米メディアは「obscene frisbee slider」とも表現している。直訳すると、「フリスビーのように空気を切る怪しいスライダー」となる。“obscene”とは「猥褻(わいせつ)な」「いかがわしい」「不快な」「怪しい」「汚らわしい」「エッチな」「イヤらしい」といった意味がある。

 例えば「obscene telephone」といえば、「猥褻な電話」のことだ。

■打者を「一掃」

 スイーパー(sweeper)の語源は“sweep”で、「掃除する」「一掃する」「さっと掃く」などの意。定義は曖昧で、「球速124キロ以上、横への曲がり幅が25センチ以上」との報道もあるが、大リーグ公式サイトによれば、大谷のそれは「平均球速136キロ、平均曲がり幅は約45.72センチ」とされ、メジャー平均を大きく上回る。実際に打者を「一掃」しており、そういう意味でもメジャーきっての「スイーパー」の使い手として認められている。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ