国内女子ツアーに大激震!看板大会「日本女子プロ」から冠スポンサーのコニカミノルタが撤退

公開日: 更新日:

小林浩美会長の“次なる一手”にも主催者が猛反発

 そこで考えた次の手が、各スポンサーへの「主催権返上」だ。

 女子ツアーは年間38試合が行われ、うち協会主催大会は「ワールドレディス選手権」「楽天スーパーレディース」「日本女子プロゴルフ選手権」「JLPGAツアー選手権」の4試合しかない。

 残る34試合は主催者がそれぞれ違い、協会は選手と競技委員を派遣する主管業務でしかない。つまり主管業務では大会公認料しか手にできない。

 そのため、大会主催権(日本女子オープン、TOTOジャパンクラシックを除く)を協会に返上させて、現スポンサーには特別協賛会社になってもらい、多額の金を手にしようという狙いなのだ。もちろん主催者側の反発は強く、交渉は難航している。

「主催大会でさえ協賛スポンサーが撤退したり、見つけられないのに、ツアー全体の主催権を手にできるのか、という声が高まっているわけです。主催権を無理やり奪うような暴挙を進める小林体制にブレーキがかかるきっかけになればいいのですが」(協会関係者)

 女子ツアーは渋野日向子古江彩佳西村優菜勝みなみらが海外に主戦場を移し、人気選手が手薄になっている。さらに、いま若手で活躍する岩井姉妹も海外志向が強いといわれ、国外流出の流れが止まらず、女子ツアー大会をスポンサードする費用対効果が低くなっている。

 剛腕運営の小林会長にも陰りが見え始めたようだ。 

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  4. 4

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  5. 5

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  1. 6

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  2. 7

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  3. 8

    女優・佐久間良子さんは86歳でも「病気ひとつないわ」 気晴らしはママ友5人と月1回の麻雀

  4. 9

    カンニング竹山がフジテレビ関与の疑惑を否定も…落語家・立川雲水が「後輩が女を20人集めて…」と暴露

  5. 10

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場