ソフトB石川柊太が単年契約に「それが球団の姿勢」とポツリ…来年FA宣言なら「第2の山﨑福」に?

公開日: 更新日:

 石川は2018年に13勝6敗、コロナ禍で短縮して行われた20年には11勝3敗で最多勝利と最高勝率のタイトルを獲得した。

 さらに手薄なFA市場も人気に拍車をかけそうだ。来季中に国内FA権を取りそうな先発投手は、山岡泰輔(28=オリックス)、青柳晃洋(30=阪神)、3年契約が切れる九里亜蓮(32=広島)ら。権利を持つ九里は一度残留を決めて複数年契約を結んでおり、FA権を行使しない可能性が高い。今年同様、タマ不足に陥りそうなのだ。

「石川には19、20年に日本シリーズで2年連続白星を献上した巨人が鮮烈な印象を持っており、垂涎の右腕の一人。東京・品川生まれで都立総合工科高出身という地元の選手でもある。今回はフラれた山﨑福以上の実績があるだけに、宣言するようなら、巨人を筆頭とした大争奪戦になり、年俸が跳ね上がりそうです」(同前)

 来季輝きを取り戻し、晴れてFA宣言。石川は山﨑福のように“2匹目のドジョウ”を狙うか……。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    べた褒めしたベッツが知らない、佐々木朗希"裏の顔”…自己中ぶりにロッテの先輩右腕がブチ切れの過去!

  2. 2

    バント失敗で即二軍落ちしたとき岡田二軍監督に救われた。全て「本音」なところが尊敬できた

  3. 3

    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

  4. 4

    巨人・田中将大“魔改造”は道険しく…他球団スコアラー「明らかに出力不足」「ローテ入りのイメージなし」

  5. 5

    国民民主党は“用済み”寸前…石破首相が高校授業料無償化めぐる維新の要求に「満額回答」で大ピンチ

  1. 6

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  2. 7

    「今岡、お前か?」 マル秘の “ノムラの考え” が流出すると犯人だと疑われたが…

  3. 8

    佐々木朗希を徹底解剖する!掛け値なしの評価は? あまり知られていない私生活は?

  4. 9

    大阪・関西万博の前売り券が売れないのも当然か?「個人情報規約」の放置が異常すぎる

  5. 10

    僕に激昂した闘将・星野監督はトレーナー室のドアを蹴破らんばかりの勢いで入ってきて…