凱旋帰国の久保建英が東京V戦でプレー “花相撲”よりパリ五輪の方が重要ではないのか

公開日: 更新日:

 スペイン1部で今季6位のレアル・ソシエダが来日して昨29日、国立競技場で東京Vとのフレンドリーマッチを行った。もちろん最大の目玉選手は、日本代表FWの久保建英(22)である。

 主戦場の右サイドFWで先発した久保は、序盤から積極的に仕掛けて何度も東京Vゴールに迫った。ソシエダが1-0とリードして迎えた後半2分36秒にベンチに下がったが、スタンドの4万150人の観衆から惜しみない拍手が送られた。もっとも「久保の凱旋帰国を苦々しく思いながら見た人は多い」と某サッカー関係者がこう続ける。

パリ五輪代表を率いる大岩剛監督は、かねてから久保を中心選手として考えており、久保本人も『3位決定戦で敗退した東京五輪のリベンジを果たしたい』とパリ行きを熱望していた。ところが国内リーグに加えて、1月にカタールで開催されたA代表アジア杯、ベスト16に進出したCL8試合、国王杯3試合など過密日程が続いて疲労困憊。右足太もも裏を痛めて練習を回避する日もあった。プレーも精彩を欠き、4月には『疲労蓄積でクボはスランプに陥った』とクラブ内で言われていた。当初、久保の五輪代表入りを容認していたクラブ側も、一転して『五輪チームへの帯同は拒否』とJFA(日本サッカー協会)に通達。山本昌邦JFAナショナルチームダイレクターが窓口になって折衝を重ねたが、久保自身も五輪出場のリスクを考えてパリ断念を受け入れたばかりですから」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    石橋貴明のセクハラに芸能界のドンが一喝の過去…フジも「みなさんのおかげです」“保毛尾田保毛男”で一緒に悪ノリ

  2. 2

    清原果耶ついにスランプ脱出なるか? 坂口健太郎と“TBS火10”で再タッグ、「おかえりモネ」以来の共演に期待

  3. 3

    だから桑田真澄さんは伝説的な存在だった。PL学園の野球部員は授業中に寝るはずなのに…

  4. 4

    PL学園で僕が直面した壮絶すぎる「鉄の掟」…部屋では常に正座で笑顔も禁止、身も心も休まらず

  5. 5

    「ニュース7」畠山衣美アナに既婚者"略奪不倫"報道…NHKはなぜ不倫スキャンダルが多いのか

  1. 6

    「とんねるず」石橋貴明に“セクハラ”発覚の裏で…相方の木梨憲武からの壮絶“パワハラ”を後輩芸人が暴露

  2. 7

    フジ火9「人事の人見」は大ブーメラン?地上波単独初主演Travis Japan松田元太の“黒歴史”になる恐れ

  3. 8

    ドジャース大谷 今季中の投手復帰は「幻」の気配…ブルペン調整が遅々として進まない本当の理由

  4. 9

    打撃絶不調・坂本勇人を「魚雷バット」が救う? 恩師の巨人元打撃コーチが重症度、治療法を指摘

  5. 10

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した