サッカー日本代表に長谷部誠コーチ サプライズ招聘の全内幕と「ポスト森保」の現実味

公開日: 更新日:

長谷部コーチ自身も日本代表監督とは別の壮大な夢が…

「森保監督は22年秋のカタールW杯こそベスト16止まりだったが、1次リーグでW杯優勝国のドイツとスペインを撃破。指導力、人柄ともに高く評価され、森保ジャパンの仕掛け人である田嶋幸三JFA前会長の意向に沿った形で続投となり、26年北中米W杯まで指揮を執ることが既定路線となっている。もともと田嶋さんは<監督もコーチもスタッフもオール日本人で臨むのがベスト>という思考の持ち主。田嶋会長体制が続いていたら、サッカー界全体が<森保の次は長谷部>の流れになるだろうが、3月にJFAのトップに就任した宮本恒靖会長は<W杯ベスト16以上の成績を残せるなら外国人、日本人など国籍は問わない>が基本スタンス。必ずしも、長谷部がポスト森保の筆頭候補とは言い切れないのです」(同)

 長谷部コーチ自身も日本代表監督とは別の壮大な夢があるといわれる。

 4月17日にドイツで現役引退会見を行い、5月24日に日本でも会見に臨んだ。長谷部氏は「目指すは(古巣のフランクフルトの)トップチームで采配を振ること」とコメントしている。しかし、近しい関係者には「将来的には、一番上のところでやりたい」と漏らしているという。

「長谷部の<一番上>というのはズバリ! ドイツ代表監督のことです」と欧州サッカー事情に詳しい関係者が続ける。

「フランクフルトで好成績を残し、イングランドやスペインなど欧州列強リーグでも結果を出してキャリアを積み上げ、最終的にはドイツ代表監督に招かれ、W杯を制するというのが長谷部の究極の夢なんです。W杯優勝4回、準優勝4回のサッカー大国ドイツは、1923年のオットー・ネルツ監督以来、すべてドイツ人が務めている。もし長谷部がドイツ代表監督になったら、世界を揺るがす大事件となる。その偉業に挑戦しようと考えているというわけです」

 前人未到の高みを目指す長谷部コーチが近い将来、日本代表を率いる日は来るのだろうか。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 2

    フジテレビ「第三者委員会報告」に中居正広氏は戦々恐々か…相手女性との“同意の有無”は?

  3. 3

    大阪万博開幕まで2週間、パビリオン未完成で“見切り発車”へ…現場作業員が「絶対間に合わない」と断言

  4. 4

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  5. 5

    歌手・中孝介が銭湯で「やった」こと…不同意性行容疑で現行犯逮捕

  1. 6

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  2. 7

    冬ドラマを彩った女優たち…広瀬すず「別格の美しさ」、吉岡里帆「ほほ笑みの女優」、小芝風花「ジャポニズム女優」

  3. 8

    佐々木朗希の足を引っ張りかねない捕手問題…正妻スミスにはメジャー「ワーストクラス」の数字ずらり

  4. 9

    やなせたかし氏が「アンパンマン」で残した“遺産400億円”の行方

  5. 10

    別居から4年…宮沢りえが離婚発表「新たな気持ちで前進」