【箱根駅伝】国学院大「初優勝で3冠」なるか…阻むのは経験値高い青学大か、それとも駒大か? 元早大監督が読む

公開日: 更新日:

百戦錬磨の青学大・駒大に、国学院大が果敢に挑む図式

 前回は2年連続3冠を逃し、今季の出雲、全日本はともに2位の駒大も選手は揃っています。9月に恥骨の疲労骨折で長期離脱していた佐藤圭汰(3年)は間に合いました。

 エースの篠原倖太朗(4年)に、5区も走れる山川拓馬(3年)も好調を維持。6区には22年度に区間賞の伊藤蒼唯(3年)がいます。選手層の厚さは青学大にも引けを取りません。2年ぶりの頂点を十分狙える戦力です。

 今回は経験値の高い青学大に分があるとみていますが、今の国学院大には「勝つんじゃないか」と思わせるだけの勢いと熱量がある。

 101回大会は、百戦錬磨の戦国武将(青学大・駒大)に、若武者(国学院大)が果敢に挑む図式。混戦を期待します。

  ◇  ◇  ◇

 ところで、駅伝といえばケニア人留学生の活躍が話題になるが、彼・彼女らの年齢詐称疑惑はこれまで何度も浮かんでは消えてきた。年齢詐称の疑惑が尽きないのは、ケニアの国民性と関係があるという。いったいどういうことか。水面下では何が起きているのか。

●関連記事【もっと読む】…では、それらについて詳しく報じている。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    《フジが反転攻勢》《どうする文春!》中居正広問題の文春記事訂正に大はしゃぎの違和感…“直取材”対象はどこにいる

  2. 2

    バド渡辺勇大は代表辞退、英の五輪メダリストもアダルトサイトで副収入…世界で共通するアスリートの金銭苦

  3. 3

    フジテレビ系の冬ドラマ「警察もの」2本はありえないお話しすぎてズッコケの連続

  4. 4

    中居正広は「地雷を踏んだ」のか…フジテレビに色濃く残る“上納体質”六本木『港会』の存在

  5. 5

    フジテレビ騒動で蒸し返される…“早期退職アナ”佐藤里佳さん苦言《役員の好みで採用》が話題

  1. 6

    入社式の仰天舞台裏 コネと忖度が横行するフジの末期症状

  2. 7

    生島ヒロシ“セパ制覇”でラジオ即降板の衝撃 中居正広“女性トラブル”が引き金となった好感度アナの裏の顔

  3. 8

    TKO木下隆行"元女子アナに性奉仕強制疑惑"で絶体絶命…釈明動画も"ウソつきイメージ"がアダに…

  4. 9

    フジの“私情含み”採用に佐藤里佳アナウンス室部長が異議

  5. 10

    文春訂正で中居正広ファン分裂! 「本人は無罪」vs「悪質性が強まった」で大激論