著者のコラム一覧
友成那智スポーツライター

 1956年青森県生まれ。上智大卒。集英社入社後、今はなきPLAYBOY日本版のスポーツ担当として、日本で活躍する元大リーガーらと交流、米国での現地取材も頻繁に行いアメリカ野球やスポーツビジネスへの造詣を深める。集英社退社後は、各媒体に大リーグ関連の記事を寄稿。04年から毎年執筆している「完全メジャーリーグ選手名鑑」は日本人大リーガーにも愛読者が多い。

「投手3人、捕手1人」を丸裸!サイヤング賞左腕から鉄人捕手まで網羅

公開日: 更新日:

ブレイク・スネル(投手)若手の面倒見がいいサイ・ヤング賞左腕

 昨年12月に5年1億8200万ドル(約273億円)で入団したサイ・ヤング賞2度の左腕。

 パドレスでプレーした2023年は14勝(9敗)を挙げ、2度目のサイ・ヤング賞を受賞し、FAの目玉に。敏腕として知られるスコット・ボラス氏を代理人に立て大型契約を目指したが、納得できるオファーが得られず、2年約93億円(2年目は選手に選択権のあるオプション)でジャイアンツに腰掛け入団した。昨オフ、再度FA市場に出て大型契約を勝ち取った。

 ド軍では球団のレジェンドであるサイ・ヤング賞3度のクレイトン・カーショーに代わる左のエースとして期待されている。

 メジャーデビューしたレイズ時代は自我を貫き、監督、コーチと対立したこともあったものの、移籍したパドレス、ジャイアンツでは同僚や若手から慕われた。昨季はジ軍でルーキー左腕のカイル・ハリソン(23=7勝7敗)にストライク先行の投球を徹底するようアドバイス。成長を後押しした。

 山本由伸がオープン戦初登板した2月21日のカブス戦では、佐々木朗希と並んでベンチで観戦。通訳なしで野球談議を交わし、ルーキー右腕に配球や打者の特徴などをアドバイスしたとみられる。

 山本によれば、スネルと朝食を共にする機会が多いそうで、技術的なことを話しているという。

■32歳 投手 193センチ 101キロ 左投げ左打ち 
2600万ドル(約39億円)
20試合 5勝3敗 防御率3.12

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「とんねるず」石橋貴明に“セクハラ”発覚の裏で…相方の木梨憲武からの壮絶“パワハラ”を後輩芸人が暴露

  2. 2

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  3. 3

    参院選で自民が目論む「石原伸晃外し」…東京選挙区の“目玉候補”に菊川怜、NPO女性代表の名前

  4. 4

    NiziU再始動の最大戦略は「ビジュ変」…大幅バージョンアップの“逆輸入”和製K-POPで韓国ブレークなるか?

  5. 5

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  1. 6

    サザン桑田佳祐の食道がん闘病秘話と今も語り継がれる「いとしのユウコ」伝説

  2. 7

    我が専大松戸の新1年生は「面白い素材」がゴロゴロ、チームの停滞ムードに光明が差した

  3. 8

    逆風フジテレビゆえ小泉今日子「続・続・最後から二番目の恋」に集まる期待…厳しい船出か、3度目のブームか

  4. 9

    新沼謙治さんが語り尽くした「鳩」へのこだわり「夢は広々とした土地で飼って暮らすこと」

  5. 10

    石橋貴明のセクハラ疑惑は「夕やけニャンニャン」時代からの筋金入り!中居正広氏との「フジ類似事案」