「南風吹く」森谷明子著
俳句甲子園は、高校生を対象にした俳句コンクールで1998年に始まった。地方大会を勝ち抜いた36チームが集まり、毎年8月に松山市で行われるが、第20回の今年は8月19日から2日間にわたって開かれた。その競技方法は、句の優劣はもちろんだが、相手チームの句に対する鑑賞力も対象になるというのが興味深い。
この実在のコンクールについては、小説やマンガ、映画などがこれまでにも発表されてきたが、本書もそういう一冊である。2年前に「春や春」という作品を森谷明子は発表しているが、本書はその続編。とはいっても、やや異色の続編である。というのは、前作「春や春」と同じ年の俳句甲子園を舞台にしているのだ。
前作では、藤ヶ丘女子高校俳句同好会の面々が主役となったが、その同じ大会に出場した愛媛県立越智高等学校五木分校の5人が今度は主役となる。つまりその年の全国大会でどの高校が1位になったのかを私たちはすでに知っている。2位も3位も。しかしそれでも面白いのは、たしかに勝ちを争うゲームではあるけれど、それだけではないという俳句甲子園の本質のためだろう。
すなわち、俳句の楽しさがここにはあふれているのだ。ディテールが素晴らしいこともあるが、俳句に親しんでこなかった者には、こういう楽しい世界があったのかという発見がある。ふと気がつくと、五・七・五のリズムを口ずさんでいるのである。(光文社 1600円+税)