「甘いもの中毒」宗田哲男著

公開日: 更新日:

 “スイーツを食べるのがやめられない!”という男性はそう多くないだろう。しかし、糖質たっぷりの炭水化物はどうか。パンや麺はもちろん、丼物を食べるとストレスが吹き飛ぶという経験はないだろうか。

 糖質を取ると、脳内は麻薬を摂取したときと同じような状態になる。欲求が満たされたときに活性化する中脳皮質にある「報酬系(A10神経系)」が刺激され、ドーパミンが分泌されて強い快感に似た感覚をもたらすのだ。麻薬ほど強力ではないものの、糖質によるドーパミンの分泌が続くと、脳は適量を判断できなくなり、本人の意思にかかわらず摂取量を増やそうとする。炭水化物がやめられないという人は、すでに糖質中毒になっている恐れもあるのだ。

 糖質の過剰摂取は、糖尿病以外にもさまざまな弊害をもたらす。最近注目されているのが、ブドウ糖と細胞のタンパク質が体温で加熱されて結びつく「糖化」という現象。糖化が進んだ部位では強い毒性を持つ「終末糖化産物(AGE)」が産出され、急激に老化を早める。結果、骨粗しょう症や白内障、心筋梗塞脳梗塞のリスクを高めるといわれているのだ。

 どうしても糖質の誘惑に負けてしまうという人には、鉄分とビタミンB群の補給が有効だと本書。体内でエネルギーを作り出すミトコンドリアを活発にし、糖質制限時のイライラも和らぐ。炭水化物は現在の半分に抑えて、肉や卵、チーズをたっぷりと取るのがお勧めだ。“甘い誘惑”からは今すぐ抜け出すべし。(朝日新聞出版 780円+税)


【連載】長生きする読書術

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 2

    米挑戦表明の日本ハム上沢直之がやらかした「痛恨過ぎる悪手」…メジャースカウトが指摘

  3. 3

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  4. 4

    9000人をリストラする日産自動車を“買収”するのは三菱商事か、ホンダなのか?

  5. 5

    巨人「FA3人取り」の痛すぎる人的代償…小林誠司はプロテクト漏れ濃厚、秋広優人は当落線上か

  1. 6

    斎藤元彦氏がまさかの“出戻り”知事復帰…兵庫県職員は「さらなるモンスター化」に戦々恐々

  2. 7

    「結婚願望」語りは予防線?それとも…Snow Man目黒蓮ファンがざわつく「犬」と「1年後」

  3. 8

    石破首相「集合写真」欠席に続き会議でも非礼…スマホいじり、座ったまま他国首脳と挨拶…《相手もカチンとくるで》とSNS

  4. 9

    W杯本番で「背番号10」を着ける森保J戦士は誰?久保建英、堂安律、南野拓実らで競争激化必至

  5. 10

    家族も困惑…阪神ドラ1大山悠輔を襲った“金本血縁”騒動