著者のコラム一覧
佐川光晴

◇さがわ・みつはる 1965年、東京都生まれ。北海道大学法学部卒業。2000年「生活の設計」で第32回新潮新人賞受賞。02年「縮んだ愛」で第24回野間文芸新人賞、11年「おれのおばさん」で第26回坪田譲治文学賞受賞。著書に「牛を屠る」「日の出」など多数。「大きくなる日」は近年の中学入試頻出作品として知られる。

第1話 じゃりン子チエは神 <6>

公開日: 更新日:

世の中の動きを左右する団塊世代

 三男が昭和40年生まれであることを最初に意識したのは、中学1年生の4月だった。

 佐久新学院という、栃木県内はもとより、全国的にも有名な私立学校の中等部に特待生として入学したのだが、所属する体操部の顧問から何年生まれなのかと聞かれたのである。

「昭和40年生まれです」

「東京オリンピックの後に生まれたヤツが、もう中学生になるのか」

 顧問の成田先生は昭和20年生まれで、三男たちとは丁度20歳違うという。

「おまえらには、東海道新幹線や東名高速道路がない世界なんて想像できないだろう。もちろん、おれも、戦争中の人たちがどんな気持ちで暮らしていたのかは分からないわけだけどな」

 日体大の体操部で監物永三や塚原光男の先輩だったという成田先生の言葉は、三男の耳に残った。兄たちから、「三男坊はノンキでいいな」とバカにされることはあっても、誕生した年で考え方が左右されると思ったことはなかったからだ。

 そう思って気にしていると「焼け跡世代」や「団塊の世代」といった言葉が、雑誌や新聞にちょくちょく載っていた。「焼け跡世代」は1935年から46年の、大東亜戦争中とその直後に生まれた人たちを指す。政治に関心が強く、何事にも懐疑的だが、モラルが高いとされていて、成田先生や三男の両親はこの世代だった。

「団塊の世代」は1947年から49年の第1次ベビーブームで生まれた人たちを指す。人数が多く、この世代の人々の志向や動向が世の中の動きを左右すると言われている。年功序列を重んじ、安定志向が強い。

 1950年代と、60年代の前半に生まれた人たちは「しらけ世代」と呼ばれていた。全学連、全共闘と続いた反乱の季節の反動で、政治に無関心なだけでなく、何事にも情熱を注がない。兄たちの姿を思い浮かべて、三男は大いに納得するところがあった。

 問題は、自分たちが何と呼ばれるかだが、成人してもいない少年たちにこれといった特徴があるはずもなかった。

 三男は自分の性質を顧みて、世代的な特徴よりも、三男坊であることの方が大きい気がした。兄たちは、会計士である父から勉強しろと口酸っぱく言われたそうだが、三男は一度もそんな注意をされたことがなかったので、日が暮れるまで外で遊び、テレビもたっぷり見た。漫画も山ほど読んだ。

 ただし、成績はそれほど悪くなかった。門前の小僧習わぬ経を読むで、掛け算の九九は小学校に入る前から全部の段を言えたし、平仮名はもちろん、漢字もたくさん書けた。テスト問題の傾向も分かっていたので、要領よく点数を稼ぐことができたからだ。

 なにより、もしも自分が長男や次男だったら、いくら運動神経が良くても、父に反対されて体操の道に進ませてもらえなかっただろう。

 ほとんどその意味だけで、三男は兄たちがいてくれてよかったと思っていた。

 (つづく)

【連載】昭和40年男

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  4. 4

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  5. 5

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  1. 6

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  2. 7

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  3. 8

    女優・佐久間良子さんは86歳でも「病気ひとつないわ」 気晴らしはママ友5人と月1回の麻雀

  4. 9

    カンニング竹山がフジテレビ関与の疑惑を否定も…落語家・立川雲水が「後輩が女を20人集めて…」と暴露

  5. 10

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場