「コンサバター」一色さゆり著
美術館などで展覧されている古い時代の絵画の多くは修復が施されているという。というのも、絵が描かれる下地のカンバスは温度や湿度の変化で伸び縮みを起こし、絵の具や顔料がひび割れてくるし、カンバス自体も時代が経つにつれ、穴が開いたり、劣化していくからだ。
そうした作品の傷みをオリジナル性を保ちつつ手当てするのが修復士だ。本書の主人公は世界最古・最大の大英博物館の天才的修復士(コンサバター)。
【あらすじ】糸川晴香は大英博物館修復部門の常勤職員で紙が専門の修復士。ロンドンで修復の修士号を取った後いくつかの工房で修業を積み、大英博物館のアルバイトから常勤職員になったばかりの29歳だ。
ようやく落ち着いたかと思ったところ、住んでいたフラットが取り壊しのため引っ越ししなくてはならなくなった。すると、日本人の父とイギリス人の母を持ち、すべての修復技術に精通している天才修復士のケント・スギモトが、自分のフラットをシェアしてもいいと助けの手を差し伸べてくれた。
スギモトは大変な変わり者でよくない噂も多々あるが、天才の技を間近に見るチャンスと、晴香は助手役を兼ねて住まわせてもらうことに。
そこへ大英博物館の目玉展示物の一つ、パルテノン神殿の石板が偽物とすり替えられるという事件が。上司から事件の解明を頼まれた晴香とスギモトは、事件の背景にある複雑な歴史を踏まえて真相を探っていく……。
【読みどころ】その他、江戸時代の和時計の来歴、ミイラの棺に隠されていた札束、北斎の浮世絵の真贋など、修復士の仕事とミステリーが巧みに組み合わされていく。修復士というミステリアスな仕事を垣間見ることもできる。 <石>
(幻冬舎 750円+税)