「カンパニー」伊吹有喜著

公開日: 更新日:

 近年では雇用調整のほかに労働環境の改善、人材の育成・交流など多目的に活用されている「出向」。とはいえ、それまでの業務とまったく畑違いの分野への出向を命じられたら戸惑うのは当然だろう。製薬会社の総務畑を歩んできた本書の主人公の出向先は、なんとバレエ団。このむちゃな人事に主人公はどう対処していくのか?

【あらすじ】青柳誠一47歳は大手製薬会社の有明製薬に入社して25年。最初の3年を営業部に在籍した後は総務畑で過ごしてきた。

 同製薬は製菓会社を吸収合併して有明フード&ファーマシューティカルズと社名を変更。社名変更のイメージキャラクターになったのは天才バレエダンサーの高野悠で、年末に日本の敷島バレエ団の公演に客演することになった。

 同バレエ団には社長の娘がトップバレリーナとして在籍していることもあって、全社挙げての協力態勢を敷いている。青柳はそのバレエ団に出向して公演を是が非でも成功させる役目を命じられたのだ。

 しかし、長年連れ添ってきた妻が突然別れを言い出して、中学生の娘を連れて家を出てしまい途方に暮れる青柳。そこへ肝心の高野が古傷が再発し踊れないと言い出す。おまけに上層部の暴走で、高野の相手に人気のダンスユニットのバーバリアン・Jの若手を起用することに。

 そんな素人相手に踊れるかと憤る高野と面目を潰されて戸惑うバレエ団の面々。次々に舞い込むトラブルに青柳は、総務部で培ったスキルを使いながら誠実に取り組んでいく……。

【読みどころ】実力があるのに力を発揮できないバレリーナ、信頼していたマラソン選手に裏切られて再起を図るスポーツトレーナーなど脇役陣も魅力的。宝塚歌劇団で舞台化もされた秀作。<石>

 (新潮社 800円+税)

【連載】文庫で読む傑作お仕事小説

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  3. 3

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  4. 4

    中居正広氏「性暴力認定」でも擁護するファンの倒錯…「アイドル依存」「推し活」の恐怖

  5. 5

    大河ドラマ「べらぼう」の制作現場に密着したNHK「100カメ」の舞台裏

  1. 6

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  2. 7

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  3. 8

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  4. 9

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  5. 10

    トランプ関税への無策に「本気の姿勢を見せろ!」高市早苗氏が石破政権に“啖呵”を切った裏事情