「完全解説 ウルトラマン不滅の10大決戦」 古谷敏/やくみつる/佐々木徹著/集英社新書

公開日: 更新日:

 テレビ番組の放送から半世紀以上経つというのに、ウルトラマンの人気は衰えない。それどころか、世代を超えてファン層を広げている。なぜそこまでウルトラマンが人気なのか。その謎を解くために、これまで数多くの人がウルトラマンに関する記事や書籍を発表してきた。そこで語り尽くされたように見えたウルトラマン論だが、とても重要な部分にエアポケットがあった。それが、本書のテーマである「ウルトラマンと怪獣の戦い」だ。

 本書は鼎談形式で、総合司会をライターの佐々木徹氏が務め、漫画家のやくみつる氏とウルトラマンのなかに入って演技した俳優の古谷敏氏が語り合うスタイルだ。佐々木氏はプロレスファンとして有名で、やく氏も相撲解説者として活躍している。そして、古谷氏は実際にウルトラマンとして怪獣と戦った当事者だ。つまり、格闘のスペシャリストが集まって、怪獣との戦いを分析しているのだ。

 進行は、ウルトラマンと怪獣の戦いのベストテンをやく氏が選び、10位から1位に向けて発表していく形式だ。怪獣ごとに、戦いのサマリーがついているので、初めての人や、内容を忘れてしまった人にも理解できるだろう。そして、ベストテンの最大の驚きは、人気の高いレッドキングやバルタン星人が選ばれていないということだ。さらに、第1位には、誰もが驚く意外な怪獣が入っている。怪獣のキャラクターを語るのではなく、あくまでも戦いの面白さや意味づけから選ばれているからだ。

 そのなかで一番印象に残ったことは、単なる戦い方の分析にとどまらず、戦うことの意味という哲学的、倫理的な部分にも踏み込んでいることだ。

 怪獣は、それぞれに事情を抱えている。その怪獣を倒すことが本当に正しいことなのか。ウルトラマンは、単なる勧善懲悪を超えた深い苦悩を抱えているのだ。ウルトラマンは「寓話」だという表現が本書には出てくる。実は、寓話化したのはウルトラセブンからだと私は思い込んでいたのだが、すでにウルトラマンにその萌芽があったのだ。

 ウルトラマンファンだけでなく、日本のアニメや特撮に興味を持つすべての人にお勧めの秀作だ。 ★★半(選者・森永卓郎)

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人が戦々恐々…有能スコアラーがひっそり中日に移籍していた!頭脳&膨大なデータが丸ごと流出

  2. 2

    【箱根駅伝】なぜ青学大は連覇を果たし、本命の国学院は負けたのか…水面下で起きていた大誤算

  3. 3

    フジテレビの内部告発者? Xに突如現れ姿を消した「バットマンビギンズ」の生々しい投稿の中身

  4. 4

    フジテレビで常態化していた女子アナ“上納”接待…プロデューサーによるホステス扱いは日常茶飯事

  5. 5

    中居正広はテレビ界でも浮いていた?「松本人志×霜月るな」のような“応援団”不在の深刻度

  1. 6

    中居正広「女性トラブル」フジは編成幹部の“上納”即否定の初動ミス…新告発、株主激怒の絶体絶命

  2. 7

    佐々木朗希にメジャーを確約しない最終候補3球団の「魂胆」…フルに起用する必要はどこにもない

  3. 8

    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

  4. 9

    フジテレビ「社内特別調査チーム」設置を緊急会見で説明か…“座長”は港社長という衝撃情報も

  5. 10

    中居正広「女性トラブル」に爆笑問題・太田光が“火に油”…フジは幹部のアテンド否定も被害女性は怒り心頭