「笑点」円楽の“後継者選び”が難航中…小痴楽、昇々、一之輔が有力も日テレは慎重姿勢
9月30日に亡くなった落語家の6代目三遊亭円楽(享年72)。没後の課題となったのは人気長寿番組「笑点」のレギュラー出演者で顔役だった円楽の後継者選びだが、すんなり決まるかと思いきや、各一門や日テレ関係者の利害や思惑が絡み揉めに揉めているという。
「当初の予定では40年以上も空席になっていた落語界の大名跡である“円生”の襲名を『笑点』内でお披露目する予定だった。そして12月の年末特番では健康問題で先行きが危ぶまれていた林家木久扇と共に『笑点』から勇退してもらう卒業特番が放送される予定だったんです。周囲にも根回しが終わり、収録を待つだけだったんです」(番組関係者)
そんな番組企画が水面下で進行するなか、突如、円楽は鬼籍に入ってしまった。現在の「笑点」のレギュラーメンバーは、落語芸術協会から司会の春風亭昇太と三遊亭小遊三、新メンバーの桂宮治の3人。落語協会から林家木久扇と林家たい平。円楽一門会から円楽と三遊亭好楽という顔ぶれ。
「当然、序列から考えるなら後任は円楽一門会からと言うのが筋なんですが、正直、38人もの真打ちを抱えながら、腕のあるというか客を呼べる落語家が若手には誰もいない。5代目円楽の総領弟子である鳳楽に好楽、円橘、それに6代目円楽の4人が一門を支えてきたと言っても過言ではない。鳳楽、好楽、円橘の3人は皆、70代です。結果、円楽自身も一門会からの後継者は諦めていたんです」(別の関係者)