便秘・下痢の改善を妨げる日本人の「ねじれ腸」と「落下腸」

公開日: 更新日:

 何をやっても便秘やIBSが改善しない人は、ねじれ腸、落下腸を疑った方がいい。幸いなことにこれらは、自分で対策を講じることができる。

「腸を揺らして、ねじれ腸や落下腸で便が通りにくくなっているところを一時的に良くすればいいのです。基本的には、お腹に両手をあて、上下左右に揺らす。両手は少しずつ動かしながら、お腹全体を揺らす。さらに、恥骨の少し上からおへそ付近まで腸を持ち上げるようにして、揺らす。上半身を左右にひねる方法もいい」

 テニスゴルフのような上半身をひねる運動をしている人は、ねじれ腸や落下腸があっても、腸が頻繁に揺らされているので、便の通過障害が起こりにくい。一方で、運動をやめてしまうと、その“揺らし”がなくなるので、便秘やIBSを起こしやすくなる。

 あなたはどうだろう?

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    テレビでは流れないが…埼玉県八潮市陥没事故 74歳ドライバーの日常と素顔と家庭

  2. 2

    ロッテ吉井監督が佐々木朗希、ローテ再編構想を語る「今となっては彼に思うところはないけども…」

  3. 3

    【独自】フジテレビ“セクハラ横行”のヤバイ実態が社内調査で判明…「性的関係迫る」16%

  4. 4

    人事局付に異動して2週間…中居正広問題の“キーマン”フジテレビ元編成幹部A氏は今どこで何を?

  5. 5

    【埼玉・八潮市道路陥没「2次被害」現場ルポ】発生2週間、水は濁り死んだ魚が…下水放流地で見た河川の異変

  1. 6

    TV復帰がなくなった松本人志 “出演休止中”番組の運命は…終了しそうなのは3つか?

  2. 7

    "日枝案件"木村拓哉主演「教場 劇場版」どうなる? 演者もロケ地も難航中でも"鶴の一声"でGo!

  3. 8

    中居正広氏&フジテレビ問題で残された疑問…文春記事に登場する「別の男性タレント」は誰なのか?

  4. 9

    20代女子の「ホテル暮らし」1年間の支出報告…賃貸の家賃と比較してどうなった?

  5. 10

    ビートたけし「俺なんか悪いことばっかりしたけど…」 松本人志&中居正広に語っていた自身の“引き際”