治療遅れはQOL直結 頭頚部がん早期発見に5つの必須サイン
「頭頚部がん」は、脳そのものを除く、鎖骨より上の領域にできるがんのこと。具体的には、鼻、口腔、唾液腺、喉頭、咽頭、聴器、頚部、顔面皮膚などに発生するがんだ。頭頚部の領域は、嚥下、発声、味覚、嗅覚、聴覚、咀嚼、表情など人間の原始的な機能と直結する部位のため、頭頚部がんの治療の遅れは、QOL(生活の質)の低下に直結する。早期発見に結び付けるために知っておくべきことを、頭頚部がん治療の第一人者である上尾中央総合病院頭頚部外科・西嶌渡科長に聞いた。
(1)のどの違和感と痛み
食事がのどに当たるような感じがある。のみ込めるのだが、のみ込む時に何か違和感を覚える。薬がのどにひっかかりやすい。のみ込んだ時の痛みが耳に伝わる。食べたものが舌に当たると痛みが生じる。
「このような症状が2~3週間続く場合は、口腔がん、中咽頭がん、下咽頭がんなどが疑われます」
(2)声がれ
カラオケでの歌い過ぎや、風邪をひいた時などの声がれは、短期間に回復する。