“団塊の世代”に備え 高齢者の医療費負担増プランが進行中

今年4月、自民党内に発足した「2020年以降の経済財政構想小委員会」が「65歳からの高齢者扱いを見直そう」と提言した。「今は65歳以上でも、すこぶる元気な世代も増えている。日本の生産年齢は20歳から65歳だが、その枠をさらに拡大してはどうか」というわけだ。
この提言を素…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り843文字/全文984文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】