【不明熱感染症外来】東京高輪病院/感染症内科・総合内科
初診は1人30分以上 徹底的に聞き込む
大使館や有名ホテルが多く、羽田空港へ向かうターミナル駅にも近い東京・高輪。同院は運営母体が替わった2年前、地域に合った医療を目指して、輸入感染症などにも対応できるようにと、感染症内科を総合内科に併設。その中の特殊外来が「不明熱感染症外来」だ。感染症専門医の岡秀昭部長(顔写真)が言う。
「インフルエンザや肺炎などのよくある病気の発熱は、治療すればその多くは治ります。“不明熱”とは、一般的には原因がはっきり分からない3週間以上続く発熱のことをいいます。ですから、患者さんが病院に行っても診断がつかない発熱の原因を見つけることが同外来の役割になります」
不明熱の原因で多いのは、感染症だと「結核」や「感染性心内膜炎」など。非感染症であれば「リウマチや血管炎を代表とする膠原病」、がんでは「悪性リンパ腫」など、その他にも内分泌異常や薬剤アレルギーなどもある。
「結核でも、全体の3割は肺以外の臓器が侵される肺外結核が占めます。呼吸器内科の医師以外は結核の診断に慣れていませんので、肺以外に結核が発生すると診断が遅れる傾向があります。化膿性脊椎炎では発熱と腰痛が出るので、内科へ行くと“腰痛があるから整形外科へ行ってくれ”と言われ、整形外科へ行くと“熱があるから内科へ行ってくれ”と言われ、患者さんは困ってしまうのです」