高血圧の放置が悪循環を招く 「腎臓と心臓」の密接な関係
腎臓がダメージを受けると、それによってさらに動脈硬化が進みます。動脈硬化が進めば、今度は心臓の筋肉が厚くなって、心臓そのものが弱っていきます。心臓が弱ることで起こる心筋、冠動脈、弁膜などの心臓疾患は、心臓以外の合併疾患があると重症化しやすいこともわかっています。
高血糖や高コレステロールもそうですが、腎機能の低下もこれに該当します。高血圧、腎臓疾患、心臓疾患はすべて密接につながっていて、どこかのバランスが崩れるとドミノ倒しのように、すべてが悪化してしまうのです。
腎機能の状態は、血液検査でわかる「血清クレアチニン値」や「GFR(糸球体濾過量)」という数値を見ます。人間ドックや健診などで、「腎臓の機能が落ちている」と指摘されたことがある人は、生活習慣病の予防にしっかり努めてください。とりわけ、血圧の管理に注意する必要があります。
心臓が悪い人も、まずは腎臓の管理が優先されます。腎機能が低下している患者さんの心臓を治療したことによって、腎臓の状態がさらに悪化してしまう危険があるからです。
次回は、腎臓の状態が心臓手術に与える影響についてお話しします。