著者のコラム一覧
天野篤順天堂大学医学部心臓血管外科教授

1955年、埼玉県蓮田市生まれ。日本大学医学部卒業後、亀田総合病院(千葉県鴨川市)や新東京病院(千葉県松戸市)などで数多くの手術症例を重ね、02年に現職に就任。これまでに執刀した手術は6500例を超え、98%以上の成功率を収めている。12年2月、東京大学と順天堂大の合同チームで天皇陛下の冠動脈バイパス手術を執刀した。近著に「天職」(プレジデント社)、「100年を生きる 心臓との付き合い方」(講談社ビーシー)、「若さは心臓から築く 新型コロナ時代の100年人生の迎え方」(講談社ビーシー)がある。

高血圧の放置が悪循環を招く 「腎臓と心臓」の密接な関係

公開日: 更新日:

 腎臓がダメージを受けると、それによってさらに動脈硬化が進みます。動脈硬化が進めば、今度は心臓の筋肉が厚くなって、心臓そのものが弱っていきます。心臓が弱ることで起こる心筋、冠動脈、弁膜などの心臓疾患は、心臓以外の合併疾患があると重症化しやすいこともわかっています。

 高血糖や高コレステロールもそうですが、腎機能の低下もこれに該当します。高血圧、腎臓疾患、心臓疾患はすべて密接につながっていて、どこかのバランスが崩れるとドミノ倒しのように、すべてが悪化してしまうのです。

 腎機能の状態は、血液検査でわかる「血清クレアチニン値」や「GFR(糸球体濾過量)」という数値を見ます。人間ドックや健診などで、「腎臓の機能が落ちている」と指摘されたことがある人は、生活習慣病の予防にしっかり努めてください。とりわけ、血圧の管理に注意する必要があります。

 心臓が悪い人も、まずは腎臓の管理が優先されます。腎機能が低下している患者さんの心臓を治療したことによって、腎臓の状態がさらに悪化してしまう危険があるからです。

 次回は、腎臓の状態が心臓手術に与える影響についてお話しします。

【連載】天皇の執刀医「心臓病はここまで治せる」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高野連を直撃「甲子園でリクエスト制度なぜ導入されず?」

  2. 2

    これも防災対策のひとつ? 「ソーラー充電器」は買っても秘密にしておけ

  3. 3

    大谷は連日の一発、メジャー6人目「40-40」目前…それでも「未来が見えない」根本原因

  4. 4

    加橋かつみさんが憧れたストーンズ「サティスファクション」はザ・タイガースの原点でもある

  5. 5

    国内男子ツアーの惨状招いた「元凶」…虫食い日程、録画放送、低レベルなコース

  1. 6

    小泉進次郎の自民総裁選出馬に暗雲…「3つのネガティブ材料」で“客寄せパンダ”に急激な引き潮

  2. 7

    小林鷹之氏のカネ集めは「古い自民党」そのもの…初入閣後にハイペースでパーティー開催

  3. 8

    Number_iに囁かれるキンプリ遺産の食い潰し…サマソニで持ち歌少なくデビュー曲を2回披露

  4. 9

    悠仁さまの筑波大付属高での成績は? 進学塾に寄せられた情報を総合すると…

  5. 10

    「ブラックモンブラン」竹下製菓が最大の危機に…事業拡大の矢先、右腕の夫と会長の父に先立たれ