肺がんのサインかも…「咳」を正しく見極めて正しく治す

公開日: 更新日:

 喘息で使う吸入ステロイドへの抵抗感もいまだ強いが、吸入なので作用は局所的。飲み薬と比較しても量は100分の1と少なく、安全性は保証されている。

 喘息患者には、正しく薬を飲んでいるのに症状がよくならない高齢者がいる。この場合、喘息の薬である気管支拡張薬が逆流性食道炎を引き起こしているケースもある。

「呼吸器内科医であれば、それも念頭に置いて治療法を考えます」

 喫煙者で40歳を越えていれば、咳がひどくなくてもCOPDの検査を受けるべき。長年の喫煙習慣で肺の中の肺胞が壊れ、進行すれば呼吸困難になって寿命を縮める。

「咳や息苦しさなどの症状があるはずですが、その状態に慣れてしまって自覚していない人が大半です。治療を受けている人は3%ほどです」

 なお、ここで挙げた内容は、「治らない咳」で患者が速やかに受診し、MRIや超音波で肺がんなどがないことを確認していることが大前提だ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 2

    フジテレビ「第三者委員会報告」に中居正広氏は戦々恐々か…相手女性との“同意の有無”は?

  3. 3

    大阪万博開幕まで2週間、パビリオン未完成で“見切り発車”へ…現場作業員が「絶対間に合わない」と断言

  4. 4

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  5. 5

    歌手・中孝介が銭湯で「やった」こと…不同意性行容疑で現行犯逮捕

  1. 6

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  2. 7

    冬ドラマを彩った女優たち…広瀬すず「別格の美しさ」、吉岡里帆「ほほ笑みの女優」、小芝風花「ジャポニズム女優」

  3. 8

    佐々木朗希の足を引っ張りかねない捕手問題…正妻スミスにはメジャー「ワーストクラス」の数字ずらり

  4. 9

    やなせたかし氏が「アンパンマン」で残した“遺産400億円”の行方

  5. 10

    別居から4年…宮沢りえが離婚発表「新たな気持ちで前進」