「治療が無駄だったのか」を考えながら10年間も生きてきた
Aさんのお話は続きます。
「私はB病院に入院するたびに『無駄な延命治療はしたくありません』と担当医に言ってきました。特に何を考えるわけでもなく、その治療で1、2カ月ほど命が延びる程度なら、副作用もあるだろうし、やりたくないという意味でした。どの担当医も『はい分かりました』と簡単に答えてくれました。私は病院の守衛ですから、ある時、知り合いの看護師に『先生は何か言っていましたか?』と聞くと、『いざ急変した時は、人工呼吸器をつけたり、救急蘇生はしないとの本人の希望があるとカルテに書いてありましたよ』と教えてくれました」
Aさんは自分の思いと担当医の受け取り方は違うのだと感じたそうです。それでも、そのままそれ以上のことは話さずに治療を受けてきたといいます。
「私はB病院で仕事をしていたことで、人工呼吸器につながれた患者さんをたくさん見てきました。それぞれの人生を歩まれ、意識はなくなっても手も体も温かい。見舞いに来られたご家族は『よろしくお願いします』と言って帰られます。患者さんが熱を出し、痰がたくさん出る時などは、医師や看護師は痰を吸引しやすいように一生懸命、背中を叩いたりして手当てをしていました。その患者さんたちを見て『無駄な延命』なんて思ったことはありません」