著者のコラム一覧
中山祐次郎外科医

1980年生まれ。鹿児島大学医学部卒。都立駒込病院大腸外科医師(非常勤)として10年勤務。現在は福島県郡山市の総合南東北病院に外科医として籍を置き、手術の日々を送る。著書に「医者の本音」(SBクリエイティブ)、小説「泣くな研修医」(幻冬舎)などがある。

薬を多量に処方する医者はダメなのか?

公開日: 更新日:

「医者にとって最大のインセンティブは、『患者さんが良くなること』です。薬が減っても体調が良くなるのであればいいのですが、処方料・処方箋料の減額を回避するために投薬を減らすという医者は少ないでしょう。本当に必要なら、病院経営にマイナスでも処方したいのです」

 ――顧客満足の向上のための投薬、つまり「あの先生は薬も出してくれない」と不満に思う患者もいます。特に開業医にとっては患者の満足度が低ければ客が減り、経営を圧迫してしまいますね?

「患者の満足度は病院経営に関わる重要事項のひとつです。風邪で受診した際、『よく食べて、よく寝てくださいね』と帰されるより、薬を処方してくれる医者の方が圧倒的に満足しますよね。例えば、風邪の患者さんに抗生物質を処方するのは、患者の満足度を上げたい側面が大きいと感じています。ただし、ウイルスが原因である風邪に細菌を殺す抗生物質は効きません。むしろ、むやみに抗生物質を出すと、抗生物質が効かない耐性菌の問題も出てきます」

 ――薬の大量処方は副作用の問題もありますね?

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  4. 4

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  5. 5

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  1. 6

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  2. 7

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  3. 8

    女優・佐久間良子さんは86歳でも「病気ひとつないわ」 気晴らしはママ友5人と月1回の麻雀

  4. 9

    カンニング竹山がフジテレビ関与の疑惑を否定も…落語家・立川雲水が「後輩が女を20人集めて…」と暴露

  5. 10

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場