さっぱりしたものに合う柚子胡椒には疲労回復効果が

公開日: 更新日:

和の香辛料(4)柚子胡椒

 柚子胡椒は、刻んだ青柚子の皮と青唐辛子を粗くすり潰し、塩を入れてまぜ、柚子果汁を加えて熟成させた辛味調味料です。

 わたしが使っているのはカネトシの「枯木ゆずごしょう」。枯木柚子とは種から100年以上かけて育った、高さが20メートルにもなる木に実る果実のことです。深くまで張った根は地中のミネラル分を多く吸収しますから、実る柚子はそれだけ味も香りも強いものになります。通常の柚子胡椒は塩気が多いのですが、カビの出ないぎりぎりの塩分で作られています。

 前回、ご紹介したかんずりが味のしっかりしたもの、油で焼いたり揚げたりしたものとの相性が良いのに対し、柚子胡椒はさっぱりしたもの、だし汁ベースのもの、白身の魚や鶏肉や豚肉、野菜などとよく合います。ともに辛味調味料ですけれど、材料や調理法によって使い分けたいものです。

 22日は冬至でした。冬至に柚子湯に入ると風邪をひかないといわれています。柚子には抗酸化作用や疲労回復効果のあるビタミンCが豊富です。

 今回は柚子胡椒を白身のお刺し身にかけるドレッシングとローストポークに使いました。豚肉に多く含まれるビタミンB1にも疲労回復効果がありますから、年末年始に家族で召し上がり、一年の疲れを取り除いてください。

■ローストポーク

《材料》
◎豚肩ロース  500グラムの塊
◎柚子胡椒  大さじ1
◎オリーブオイル  大さじ3
◎にんにくすりおろし  小さじ1
◎白ワインビネガー  大さじ2
◎ジャガイモ 2個の皮をむき一口大の乱切り
◎チキンスープ  1カップ
◎白ワイン  大さじ3

《作り方》 
(1)豚の肩ロースに柚子胡椒、オリーブオイル(大さじ2)、にんにく、白ワインビネガーを合わせたものを擦り込み、15分置く。
(2)オーブンに蓋をして入れられる鍋を中火にかけて、オリーブオイル(大さじ1)を加熱、水気を抑えた豚の肩ロースの全面を焼き付ける。
(3)チキンスープと白ワインを加えて一度煮立てたら、蓋をして220度に予熱をしたオーブンで20分焼き、ジャガイモを加えさらに20分焼く。
(4)焼き汁を小鍋に入れて煮詰め、味を見てソースにする。肩ロースは15分置いたら好みの厚さに切り、ジャガイモを添えてソースをかける。

■白身刺し身の柚子胡椒風味サラダ

 白身魚の刺し身約50グラムを薄いそぎ切りにして、ほんの少量のふり塩をしたら冷蔵庫で10分置く。
 柚子胡椒小さじ2分の1、オリーブオイル大さじ2、千鳥酢または米酢大さじ1を合わせて回しかける。好みの野菜と合わせるとよい。

▽松田美智子(まつだ・みちこ)女子美術大学非常勤講師、日本雑穀協会理事。ホルトハウス房子に師事。総菜からもてなし料理まで、和洋中のジャンルを超えて、幅広く提案する。自身でもテーブルウエア「自在道具」シリーズをプロデュース。著書に「季節の仕事 」「調味料の効能と料理法」など。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  2. 2

    元横綱白鵬「相撲協会退職報道」で露呈したスカスカの人望…現状は《同じ一門からもかばう声なし》

  3. 3

    カブス鈴木誠也が電撃移籍秒読みか…《条件付きで了承するのでは》と関係者

  4. 4

    優勝の祝儀で5000万円も タニマチに頼る“ごっつぁん体質”

  5. 5

    「白鵬米」プロデュースめぐる告発文書を入手!暴行に土下座強要、金銭まで要求の一部始終

  1. 6

    広末涼子“密着番組”を放送したフジテレビの間の悪さ…《怖いものなし》の制作姿勢に厳しい声 

  2. 7

    石橋貴明のセクハラ疑惑は「夕やけニャンニャン」時代からの筋金入り!中居正広氏との「フジ類似事案」

  3. 8

    中居正広氏《ジャニーと似てる》白髪姿で再注目!50代が20代に性加害で結婚匂わせのおぞましさ

  4. 9

    広末涼子とNHK朝ドラの奇妙な符合…高知がテーマ「あんぱん」「らんまん」放送中に騒動勃発の間の悪さ

  5. 10

    元フジ中野美奈子アナがテレビ出演で話題…"中居熱愛"イメージ払拭と政界進出の可能性