<3>肝臓病を予防 胆石は1日6杯以上で23%リスク低下

公開日: 更新日:

 珈琲にはさまざまな病気の予防効果が確認されているが、忘れてならないのは肝臓病への予防効果だ。

 肝機能を低下させるものにはB型・C型肝炎、非アルコール性脂肪性肝疾患(NAFLD)、アルコール性肝機能障害、胆石症などがある。珈琲はこれらが原因となる肝機能障害を改善させることが多くの研究で証明されている。「コーヒーを飲む人はなぜ健康なのか」(PHP出版)の著者で、「北品川藤クリニック」(東京・品川)の石原藤樹院長に聞いた。

「健康診断では肝臓の機能を調べる3つの血液検査が必ず行われます。GOT(AST)、GPT(ALT)、γ―GTPです。

 GPT(ALT)とGOT(AST)は、肝細胞の中で働く酵素で、タンパク質を分解して、体が必要とするアミノ酸を取り出す働きがあります。そのため脂っこいものを食べ過ぎて脂肪肝や肝炎になると、炎症により幹細胞が壊されて、細胞内の酵素が血液に流れ出して、数値が上昇します。しかし、GPT(ALT)はほぼ肝臓内の細胞にしか存在しないのに対してGOT(AST)は心臓や赤血球にも存在する。そのため、GPT(ALT)ほぼ肝臓の病気のみで数値が増加するのに対してGOT(AST)は心筋梗塞や筋肉の病気など、肝臓以外の病気の時にも増加するので注意が必要です。また、γ―GTPは胆道計酵素と呼ばれる検査値の一つで、肝臓の異常以外にも胆石症や膵臓の病気、お酒を飲む人で増加が見られます」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高野連を直撃「甲子園でリクエスト制度なぜ導入されず?」

  2. 2

    これも防災対策のひとつ? 「ソーラー充電器」は買っても秘密にしておけ

  3. 3

    大谷は連日の一発、メジャー6人目「40-40」目前…それでも「未来が見えない」根本原因

  4. 4

    加橋かつみさんが憧れたストーンズ「サティスファクション」はザ・タイガースの原点でもある

  5. 5

    国内男子ツアーの惨状招いた「元凶」…虫食い日程、録画放送、低レベルなコース

  1. 6

    小泉進次郎の自民総裁選出馬に暗雲…「3つのネガティブ材料」で“客寄せパンダ”に急激な引き潮

  2. 7

    小林鷹之氏のカネ集めは「古い自民党」そのもの…初入閣後にハイペースでパーティー開催

  3. 8

    Number_iに囁かれるキンプリ遺産の食い潰し…サマソニで持ち歌少なくデビュー曲を2回披露

  4. 9

    悠仁さまの筑波大付属高での成績は? 進学塾に寄せられた情報を総合すると…

  5. 10

    「ブラックモンブラン」竹下製菓が最大の危機に…事業拡大の矢先、右腕の夫と会長の父に先立たれ