高齢者の目から突然出血…深刻な病気の症状である可能性が
心機能低下でのうつ血症候群による漸進的な静脈圧の増加も関係し、法医学的レベルでの頸の絞扼などでも結膜下出血が起きます。
重度の高血圧 (動脈性高血圧)および血管疾患(動脈硬化ほか)、さらには血液凝固性の亢進(病勢が高い度合いまで進むこと)をきたす状態または出血傾向の増加も原因となり得ます。ことに脳梗塞予防のためにワルファリンというお薬を飲んでいる患者さんのなかに薬剤による凝固阻害での非常に強い結膜下出血も見られたことがありました。
目または頭部の外傷、屈折異常を矯正するための眼科手術(レーシックなど)、ウイルスによる急性感染性結膜炎(急性出血性結膜炎など)、レプトスピラ症などの出血症状を伴う感染症なども出血の原因となり得ます。
出血の吸収後に結膜に出血の原因となった瞼裂斑や異常な血管などが見つかることもあります。
治療方針を決めるためには同じ赤い目であっても最初に、結膜下出血と結膜炎や上強膜炎などに伴う充血と明確に区別する必要があります。結膜下出血は出血が刷毛ではいたように広がり、充血では各血管が拡張しますが血管から外に出血はしていません。重大な原因疾患が指摘できず付随するケガや異物がない結膜下出血の場合には、治療は特には必要ありません。入浴時に温湿布で温めると約10~14日後に出血跡は減少し、再吸収されるでしょう。