著者のコラム一覧
佐々木常雄東京都立駒込病院名誉院長

東京都立駒込病院名誉院長。専門はがん化学療法・腫瘍内科学。1945年、山形県天童市生まれ。弘前大学医学部卒。青森県立中央病院から国立がんセンター(当時)を経て、75年から都立駒込病院化学療法科に勤務。08年から12年まで同院長。がん専門医として、2万人以上に抗がん剤治療を行い、2000人以上の最期をみとってきた。日本癌治療学会名誉会員、日本胃癌学会特別会員、癌と化学療法編集顧問などを務める。

ホコリがつく千羽鶴は白血病患者の病室には持ち込めないと言われ…

公開日: 更新日:

 ある日の夕方、女子高生のS子さん(16歳)は、コーラス部での活動を終えてから同級生のAさんと一緒に帰路につきました。

 その途中、Aさんが急にしゃがみ込んで、めまいを訴えました。S子さんはスマホでAさんの母親に連絡し、そのまま近くの診療所にAさんを連れて行きました。そこでは、「貧血が原因だろう」と言われました。

 しかし翌日、あらためてAさんがC病院で診察を受けたところ、高度な貧血で「急性白血病」と診断され、2日後に入院することになったのです。

 S子さんは、この出来事について自宅で家族に話しました。すると、おばあちゃんからこんな提案がありました。

「かわいそうに……お気の毒だね。千羽鶴を作って、届けてあげたらどうだろう。早く治って欲しいね。鶴は千年、亀は万年だよ」

 さっそくその晩、S子さんはおばあちゃんに折り鶴の折り方を習いました。折り紙で2個、3個と鶴を作って、だんだん早く折れるようになりました。

 翌日、S子さんは学校でコーラス部の友人に折り鶴の話をしてみました。すぐに折り方を知りたいと、5人の同級生に広がります。そして3週間後の夕方、たくさんの束になった千羽鶴を、同級生3人でAさんの自宅に届けました。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    カブス鈴木誠也が電撃移籍秒読みか…《条件付きで了承するのでは》と関係者

  2. 2

    元横綱白鵬「相撲協会退職報道」で露呈したスカスカの人望…現状は《同じ一門からもかばう声なし》

  3. 3

    「白鵬米」プロデュースめぐる告発文書を入手!暴行に土下座強要、金銭まで要求の一部始終

  4. 4

    薬物疑惑浮上の広末涼子は“過剰摂取”だったのか…危なっかしい言動と錯乱状態のトリガー

  5. 5

    広末涼子容疑者「きもちくしてくれて」不倫騒動から2年弱の逮捕劇…前夫が懸念していた“心が壊れるとき”

  1. 6

    広末涼子“不倫ラブレター”の「きもちくしてくれて」がヤリ玉に…《一応早稲田だよな?》

  2. 7

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  3. 8

    カブス鈴木誠也「夏の強さ」を育んだ『巨人の星』さながら実父の仰天スパルタ野球教育

  4. 9

    松田聖子は雑誌記事数32年間1位…誰にも負けない話題性と、揺るがぬトップの理由

  5. 10

    中居正広氏《ジャニーと似てる》白髪姿で再注目!50代が20代に性加害で結婚匂わせのおぞましさ