1回のPCR検査陽性で全員隔離は正しかったのか…京大医生物学研究所准教授に聞く②

公開日: 更新日:

 宮沢氏によれば、感染拡大を抑える目的であれば、検査は抗原検査で十分だったと言う。ところが、国は最後まで感度の高いPCR検査にこだわり続けてきたかのように見えると言う。

「一人の感染者も見逃さない、ゼロコロナの思想がそこにあったのかもしれません。新型コロナウイルスを過度に怖がる必要はなかった」

■「ゼロウイルス」政策に疑問

 病原性のある新興ウイルスの発生は偶然の産物。変異や別のウイルスとの遺伝子の組み換えが生じると、人に感染するようになることがある。それも多くは免疫により排除されるが、ごく一部で「増殖性」と「病原性」を兼ね備えていることで新興のウイルス感染症になるに過ぎない。新興ウイルスの中でも急性呼吸器感染症は時間が経つにつれて弱毒化していくことがほとんどだ。

「動物ウイルスの研究から、コロナウイルスは1個のウイルスで1個の細胞を感染させるわけでなく、少なくとも1000個から1万個のウイルスを浴びなければ、感染することは難しい。新型コロナウイルスの主な感染経路はエアロゾルと呼ばれる、微小飛沫粒子(直径5マイクロメートル以下)ですが、計算上、微小飛沫のほとんどはウイルスを含んでいません。つまり、1万個のウイルスを吸い込むにはかなりの微小飛沫を吸い込まなければなりません。ですから、私は吸い込むウイルス量を100分の1にする対策だけで十分であり、ゼロウイルスのようなやり方は日本の経済を含めて人をも壊してしまいかねない、と言い続けてきたのです」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ