子供がしっかり食べているはずが栄養不足? 朝食に「グラノーラ」プラスオンで早起き&快便

公開日: 更新日:

「朝、なかなか起きられない」「便通が悪くいつもつらそう」──。夏休み中の子供たちの態度に手を焼いている人は多いのではないか。「こんな状況で学校が始まったらどうなるのかしら。不登校にでもなったら大変」と密かに心配している親も少なくないはずだ。

 多くの人はその原因は怠惰な生活リズムや睡眠にあると考えがちだ。しかし、じつはその大本の原因はそれらと密接に関係する食事にある可能性がある。大人は子供たちにしっかり食べさせているつもりでもバランスの良い栄養が取りきれずに、必要な栄養素が取れていないかもしれないのだ。愛国学園短期大学家政科の古谷彰子准教授に話を聞いた。

 ◇  ◇  ◇

 飽食の時代に栄養不足などありえない。そう考える人も多いはずだ。たしかに今の日本では食料が余っていて、年間に消費する食料の約2割を廃棄しているといわれる。

 しかし、おいしいものがいくらでも食べられるようになったとはいえ、食の西洋化や製品化により、食物繊維や一部のビタミンやミネラル、ポリフェノールなど、魚や野菜を中心とした伝統的な食事であれば自然に取れていた栄養素が不足しがちであることは否定できない。

 実際、いま問題視されている新型栄養障害の原因は、極端に偏った食事による栄養素の不足にあることから、エネルギーがしっかり足りている状態であっても起こりうる。

「問題は若い世代、とくに子供たちの朝食です。朝食は一日の食事の中で最も重要な食事でありながら、農水省の調査では朝食を抜くことがあるという小学生は4.6%、中学生は6.9%もいて、毎日朝食を取る場合でも栄養の偏りが見られることが報告されています。ほかにも食物繊維やビタミン、カリウムなどが不足しています」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ