著者のコラム一覧
下山祐人あけぼの診療所院長

2004年、東京医大医学部卒業。17年に在宅医療をメインとするクリニック「あけぼの診療所」開業。新宿を拠点に16キロ圏内を中心に訪問診療を行う。

呼びかけに応じない状態でも好きなクラシック音楽が流れると目が輝く

公開日: 更新日:

「ごめんなさい、間違えてお渡ししてしまったCDを次回の診療の時に戻していただければとお伝えしましたが、やはり聴いているといないとでは、だいぶ変わるから聴かせたいとご家族がおっしゃっていて、着払いでもいいのでCDを送っていただけませんか、申し訳ございません!」

 とそんな連絡が当院宛てに、ホスピスの看護師さんからあったのは、ある有料老人ホームで訪問診療を終えて医院に戻ってしばらくしてからのことでした。診療情報が入ったCD-ROMを私たちに渡す際、患者さんの私物のクラシック音楽のCDを混同させてしまったというのです。

 この患者さんは認知症とALS(筋萎縮性側索硬化症)を患う70代後半の女性。ALSは、筋肉を動かし、かつ運動をつかさどる運動神経が障害され、筋肉がだんだん痩せ衰え、最後には動かなくなってしまう病気です。

 手が動かしにくくなったり、しゃべりにくくなり、食べ物ものみ込みにくいといった症状が徐々に進行するのが特徴で、患者さんも呼吸筋が落ち、呼吸が弱まりつつありました。夜間は酸素マスクが必要であるのにもかかわらず、マスクを付けないで過ごすなど、投げやりになり、生きることを諦め死を身近に思われる、いわゆる希死念慮もお持ちのご様子でした。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ

  2. 2

    永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?

  3. 3

    永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系

  4. 4

    大阪万博「遠足」堺市の小・中学校8割が辞退の衝撃…無料招待でも安全への懸念広がる

  5. 5

    「クスリのアオキ」は売上高の5割がフード…新規出店に加え地場スーパーのM&Aで規模拡大

  1. 6

    のんが“改名騒動”以来11年ぶり民放ドラマ出演の背景…因縁の前事務所俳優とは共演NG懸念も

  2. 7

    「ダウンタウンDX」終了で消えゆく松本軍団…FUJIWARA藤本敏史は炎上中で"ガヤ芸人"の今後は

  3. 8

    189cmの阿部寛「キャスター」が好発進 日本も男女高身長俳優がドラマを席巻する時代に

  4. 9

    PL学園の選手はなぜ胸に手を当て、なんとつぶやいていたのか…強力打線と強靭メンタルの秘密

  5. 10

    悪質犯罪で逮捕!大商大・冨山監督の素性と大学球界の闇…中古車販売、犬のブリーダー、一口馬主