著者のコラム一覧
荒井宏幸クイーンズ・アイ・クリニック院長

クイーンズ・アイ・クリニック院長。医学博士・眼科専門医。医療法人社団ライト理事長。みなとみらいアイクリニック主任執刀医。防衛医科大学校非常勤講師。

白内障手術…単焦点にするか、多焦点レンズにするか

公開日: 更新日:

 ここ数年、老眼矯正もできるとして注目されている「多焦点レンズ」。多焦点レンズが開発されたのは20年以上前のことで、遠くから近くまで複数の距離に焦点を合わせられる眼内レンズです。

 1995年、AMO社の「Array」という多焦点レンズが薬事承認されました。この時は遠くと近くに焦点を合わせられる2焦点レンズでしたが、2019年、Alcon社の「PanOptix」が国内初の3焦点レンズとして承認。遠く、中間、近くに焦点を合わせられることから、近眼用、老眼用ともに、日常生活で眼鏡がほぼ不要となりました。現在は複数のモデルの多焦点レンズが国内で承認されています。

 前回の本連載で紹介した単焦点レンズ、そして多焦点レンズはいずれも白内障治療のために開発されたものですが、近年は、老眼治療を目的に、白内障が進んでいなくても水晶体を多焦点レンズに替える手術を受ける方が増えています。

 ただ、多焦点レンズは患者さんの期待度が高い一方で、全ての患者さんが満足するわけではありません。多焦点レンズは単焦点レンズと比較すると見え方の鮮明さは甘くなります。ある一点のクリアさを考えると単焦点レンズに軍配が上がるといえるでしょう。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  2. 2

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  3. 3

    元フジ中野美奈子アナがテレビ出演で話題…"中居熱愛"イメージ払拭と政界進出の可能性

  4. 4

    中居正広氏は元フジテレビ女性アナへの“性暴力”で引退…元TOKIO山口達也氏「何もしないなら帰れ」との違い

  5. 5

    芸能界を去った中居正広氏と同じく白髪姿の小沢一敬…女性タレントが明かした近況

  1. 6

    中居正広氏と結託していた「B氏」の生態…チョコプラ松尾駿がものまねしていたコント動画が物議

  2. 7

    中居正広氏、石橋貴明に続く“セクハラ常習者”は戦々恐々 フジテレビ問題が日本版#MeToo運動へ

  3. 8

    中居正広氏が女子アナを狙い撃ちしたコンプレックスの深淵…ハイスペでなければ満たされない歪んだ欲望

  4. 9

    中居正広「華麗なる女性遍歴」とその裏にあるTV局との蜜月…ネットには「ジャニーさんの亡霊」の声も

  5. 10

    SixTONES松村北斗 周回遅れデビューで花開いた「元崖っぷちアイドルの可能性」