加藤治文さん<4>世界初の偉業にねたみ 論文破棄の瞬間目撃

1978年、米国で光線力学療法(PDT)の現場を生で見る。乳がんの皮膚転移に対する対症療法で、根治を目指すものではなかった。それを見た加藤氏は、アイデアが浮かんだという。
「肺がんの発がん過程と早期発見の仕組みを研究してきたので、PDTを早期肺がんの完全治癒に応用できない…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,114文字/全文1,255文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】