教諭体制は日本一も…“国公立の雄”筑波大付属小の落とし穴
日本の小学校では、一人の担任教諭がほとんどの科目を教える「学級担任制」が一般的。だが、この筑附小では昔から各教科ごとに専門教諭が授業を担当する「教科担任制」を導入している。
「教育の質を上げるには、よりプロフェッショナル性が高い教科担任制がベターと考えているからです。学級担任の側も、教科担任に自分のクラスを乗っ取られないように、生徒一人ひとりとの距離を縮めようと必死になる。そうして相乗効果が生まれ、理想的なクラスを創り上げていくのです」
こう解説する筑附小関係者は「教諭体制はたぶん日本一でしょう」と豪語する。たしかに、各教科には「カリスマ先生」と呼ばれる教科担任がゴロゴロいる。たとえば、算数の教諭で今年3月まで副校長を務めていた田中博史。「算数の面白さを生徒に伝える天才であり、そのやり方を全国の教諭たちにも指導してきた」(同関係者)という。田中に習った前出のOBは次のように振り返る。
「1年生の授業で足し算や引き算を教える時、集合の概念を持ち込むんです。小1には難しすぎると思われるかもしれませんが、全然そんなことはなく、その考え方がわかれば、次のステップにスムーズに進んでいける。だから、筑附小では算数でつまずく生徒は非常に少ないんです」