8年連続東大ベスト10 “麻布の共学版”渋幕はなぜ躍進した
「近年もっとも成功した進学校」(大手学習塾幹部)と評される中高一貫の渋谷教育学園幕張(通称「渋幕」、千葉市)。2012年に東大合格者数のベスト10に名を列ねてから8年連続でランクイン。私立の男女共学校としては初の快挙だ。
「16年に東大合格者数は前年から20人増やし76人(第5位)、17年も78人(第5位)だった。ところが、昨年は48人(第9位)と一気に30人も減らしてしまったんです。さすがに勢いに陰りが出てきたかと思ったら、今年は72人(第6位)とすぐに復調。その実力は本物であり、快進撃は当分、続きそうです」(学習塾幹部)
渋幕の開校は高校が1983年、中学はその3年後。わずか30数年でトップクラスの名門校に肩を並べたことになる。その立役者は同校を設立した田村哲夫理事長兼校長。83歳になった今も最前線で牽引する。「良くも悪くも、急成長の最大要因は田村さんの徹底したワンマン経営」と渋幕の関係者は証言する。
田村が教育産業に関わりだしたのは1962年。4年間勤めた住友銀行(現三井住友銀行)を退職し、父が経営する学校法人渋谷教育学園に入職した。70年に父が亡くなると、学校法人の理事長と、当時運営していた渋谷女子高校の校長に就任。以来ずっと、経営と教育両面のトップを担ってきた。最終学歴は東大法卒だが、もっとも影響を与えたのは中学高校時代をすごした名門男子校の麻布学園での6年間。