著者のコラム一覧
姫田小夏ジャーナリスト

中国・アジアを身近に捉える取材に取り組む。中国ウオッチは25年超、中国滞在経験も長い。アジア・ビズ・フォーラム主宰。日刊ゲンダイでの連載などをもとに「ポストコロナと中国の世界観 」(集広舎)。

新規開発バブルで潤うのは外部参入企業やコンサルばかり…小規模零細には出る幕なしか

公開日: 更新日:

 軽井沢町から近い小諸市で人力車夫として観光業に従事する喜楽屋笑太さん(40代)の内心は複雑だ。小諸市もインバウンドの活気が戻り、一見、盛り上がっているように見える。「けれども、資金が流れていく先は外部から参入した企業やコンサルだったりする。昔から頑張ってきた事業者が置き去りにされている感じがします」と訴える。

 高山市内でも「行政は大手資本の新規事業を応援しても、小規模事業者には背を向ける」という不満をあちこちで聞いた。確かに同市ホームページには、補助金や融資などいくつかの助成メニューはある。だが「実際には審査は厳しく、長期的に見ても小規模事業者に有利なものとはいいがたい」(同市の小売り事業者)。

 そして、高山市内の観光事業者は別の危機感も持っている。

「日本ファンの外国人観光客の中には毎年訪れるリピーターもいますが、高山の静寂や地元の生活・人情がなくなれば、早晩来なくなります。今の訪日客は“日本ブーム”だから来ている人たち。彼らが次の目的地へシフトしたとき、誰が高山に来るのでしょうか」(田中聡さん=仮名、50代)

 政府は、6年後の2030年に6000万人のインバウンド客を誘致する目標を掲げ、そのための受け皿づくりが進んでいる。だが、観光ブームの終焉とともに廃虚と化した日本の観光地もある。肝要なのは、はやり廃りに左右されないことだろう。 (おわり)

【連載】インバウンドに翻奔される地方都市の今

■関連キーワード

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    相撲協会の逆鱗に触れた白鵬のメディア工作…イジメ黙認と隠蔽、変わらぬ傲慢ぶりの波紋と今後

  2. 2

    中居正広はテレビ界でも浮いていた?「松本人志×霜月るな」のような“応援団”不在の深刻度

  3. 3

    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

  4. 4

    《2025年に日本を出ます》…團十郎&占い師「突然ですが占ってもいいですか?」で"意味深トーク"の後味の悪さ

  5. 5

    ヤンキース、カブス、パドレスが佐々木朗希の「勝気な生意気根性」に付け入る…代理人はド軍との密約否定

  1. 6

    中居正広の女性トラブルで元女優・若林志穂さん怒り再燃!大物ミュージシャン「N」に向けられる《私は一歩も引きません》宣言

  2. 7

    結局《何をやってもキムタク》が功を奏した? 中居正広の騒動で最後に笑いそうな木村拓哉と工藤静香

  3. 8

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  4. 9

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  5. 10

    高校サッカーV前橋育英からJ入りゼロのなぜ? 英プレミアの三笘薫が優良モデルケース