大河原町議「スマホゲーム→辞職」が国会議員に飛び火!河野太郎氏は名指しで居眠り指摘される

公開日: 更新日:

「グッジョブ!小学生たち!」

 地元有権者からは、こんな声も上がっているとかいないとか…。宮城・大河原町議会は24日、本会議場でスマホゲームをしているのを小学生らに目撃された佐藤貴久町議(73)に対する辞職勧告決議案を賛成多数で可決。佐藤氏は議員辞職願を議長に提出し、同日付で許可された。

 コトの発端は6月10日の本会議一般質問中、佐藤氏が自席でスマホゲーム「ディズニーツムツム」をプレー。それを社会科の授業で議場見学していた町内の複数の6年生が見つけ、感想文に「ツムツムをしている人がいた」などと書いたことだった。

 このニュースが報じられると、ネット上では《みっともない》《いくら何でも恥ずかしい》などといった意見が拡散。佐藤氏は「議員としてあるまじき行為をしてしまったことを深くおわび申し上げます」と陳謝した。

■今の国会担当の記者も小学生を見習ってほしい

 佐藤氏は進学校の仙台第二高から上智大法学部に進学。2005年から大河原町議を務め、5期目だった。選挙公報の「これから実現すること」には「学力向上、こころの教育の拡充に積極的に取り組みます」とあり、「ひとつひとつ誇れるまちに」「誰がやるのか 僕がやります」がスローガン。

■関連キーワード

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    べた褒めしたベッツが知らない、佐々木朗希"裏の顔”…自己中ぶりにロッテの先輩右腕がブチ切れの過去!

  2. 2

    バント失敗で即二軍落ちしたとき岡田二軍監督に救われた。全て「本音」なところが尊敬できた

  3. 3

    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

  4. 4

    巨人・田中将大“魔改造”は道険しく…他球団スコアラー「明らかに出力不足」「ローテ入りのイメージなし」

  5. 5

    国民民主党は“用済み”寸前…石破首相が高校授業料無償化めぐる維新の要求に「満額回答」で大ピンチ

  1. 6

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  2. 7

    「今岡、お前か?」 マル秘の “ノムラの考え” が流出すると犯人だと疑われたが…

  3. 8

    佐々木朗希を徹底解剖する!掛け値なしの評価は? あまり知られていない私生活は?

  4. 9

    大阪・関西万博の前売り券が売れないのも当然か?「個人情報規約」の放置が異常すぎる

  5. 10

    僕に激昂した闘将・星野監督はトレーナー室のドアを蹴破らんばかりの勢いで入ってきて…