“美しすぎる”気象予報士・穂川果音氏「ゲリラ雷雨に台風。これからの季節も水害に注意が必要です」

公開日: 更新日:

 みなさん、こんにちは! 気象予報士の穂川果音です。9月に入っても暑い日が続いていますが夏バテなど大丈夫ですか? 今年の夏を振り返ると異例のことが多くありました。今年の最高気温は栃木県佐野市で41.0度を観測し、各地でゲリラ雷雨の発生頻度が高く、局地的に猛烈な雨が降り東京都心部でも大雨により交通機関が一時的に止まり、道路冠水や場所によっては落雷による停電被害などが発生しました。

「ゲリラ雷雨」とは、正式な気象用語ではないのですが、災害発生の恐れのある予測の難しい局地的な雨や雷雨のことを言います。ゲリラ雷雨の主な原因は、日射により地上気温が上がり上昇気流が発生することで積乱雲が発達するためです。地上と上空の気温差が大きくなるほど積乱雲がより発達し大雨をもたらします。すでに夏は終わりつつありますが、これからの季節も水害に注意が必要です。

 9月にかけても平年より暑くなると予想されており、夏の高気圧が弱まると日本列島には湿った空気が入り込みやすくなるため、まだゲリラ雷雨が発生する可能性があります。それ以外にも、10月にかけては台風シーズンです。平年の台風の発生数は9月で5個、10月は3.4個、そのうち日本列島に接近する台風は9月に3.3個、10月に1.7個と、秋台風は、日本列島に接近・上陸する割合が高く、特に太平洋側の地域が影響を受けることが多いです。

■関連キーワード

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “マジシャン”佐々木朗希がド軍ナインから見放される日…「自己チュー」再発には要注意

  2. 2

    石橋貴明のセクハラに芸能界のドンが一喝の過去…フジも「みなさんのおかげです」“保毛尾田保毛男”で一緒に悪ノリ

  3. 3

    佐々木朗希“大幅減速”球速160キロに届かない謎解き…米スカウトはある「変化」を指摘

  4. 4

    ヤクルト村上宗隆 復帰初戦で故障再発は“人災”か…「あれ」が誘発させた可能性

  5. 5

    清原果耶ついにスランプ脱出なるか? 坂口健太郎と“TBS火10”で再タッグ、「おかえりモネ」以来の共演に期待

  1. 6

    松嶋菜々子の“黒歴史”が石橋貴明セクハラ発覚で発掘される不憫…「完全にもらい事故」の二次被害

  2. 7

    「とんねるず」石橋貴明に“セクハラ”発覚の裏で…相方の木梨憲武からの壮絶“パワハラ”を後輩芸人が暴露

  3. 8

    「皐月賞」あなたはもう当たっている! みんな大好き“サイン馬券”をマジメに大考察

  4. 9

    ヤクルト村上宗隆「メジャー430億円契約報道」の笑止…せいぜい「5分の1程度」と専門家

  5. 10

    常勝PL学園を築いた中村監督の野球理論は衝撃的だった…グラブのはめ方まで徹底して甲子園勝率.853